2012/04/24

Duo-Sonic改造計画

Duo-Sonic。
ペグをロック式にしてナットをTUSQ XL(TUSQのヨクスベール版)にしたら、張った弦が一度安定すればガシガシ弾いてもチューニングが狂うことはほぼないね。
ブリッジはそのままだけど大丈夫みたい。
私の他のギターは、ペグはロック式にしてあるけどナットはそのまま牛骨とか使ってるので、これもナットをTUSQ XLにしたくなってきた。
牛骨とかのナットにはタミヤのセラグリスHGを塗ってるのでチューニングが狂うことはそうないんだけど、やっぱちょい面倒臭い。

まあそんな感じで。
今後のDuo-Sonic改造計画。

ブリッジは古いテレキャスタイプの3Pのヤツなので、オクターブチューニングが少し変。
まあそんなには気にはならないけど、やっぱ合ってるなら合ってた方が好い。
Tune-O-Matic化するのもいいんだけど、結構大掛かりな木加工(&ピックガードがアルミなので軽金属加工が少々)が必要っぽくてちょい面倒なので、それはまた今度にするとして。
てか弦の角度とか弦への力の掛かり方的にはTune-O-Maticっぽいんよね。なのでベースプレートはまあこのままでもOK。
で、この円筒の部分だけを交換しようかと。
何がいいかなー。
テレキャスはWilkinsonのを使ってて、まあ悪くないのでDuo-Sonicにも同じのを使ってもいい。
あの円筒の部分だけって売ってないのかね。ベースプレートは要らんしなあ。
或はGraph Techのでもいいな。

あとピックアップも交換しないと。
リアがネック寄りに着いてるので低音弦側がちょいモヤッとするのよね。
ストラト用のを着けるんだけど、普通のだと多分弦ピッチとポールピースピッチが合わないだろうからレール式のが良いかね。
あとノイズ対策的に普通のシングルよりはハムバッカーのが好い。
となるとレール式のシングルサイズハムバッカーかレースセンサーかぐらいかね。
レール式のも結構種類増えたしな。
Vintage NoiselessとかYJMとかのスタックタイプのハムでもいいかもしれないけど、そうなるとポールピースピッチの問題が解決しない。
まあピックアップは割と離すセッティングが好きだし、ポールピースが弦の真下に来なくてもそんなには気にしないのでスタックタイプでもいいっちゃあいいんだけど・・・。
でも1弦の音が極端に小さくなったりしたら嫌やしなあ。
悩ましいなあ。
てことで、ピックアップ交換は未定。

サーキットは総取っ替えはピックアップ交換のタイミングで。
そういや未だ中開けてないんだよな。
まあピックアップ交換時のお楽しみということで。
ハムバッカーにするならシリーズとパラレル切り替え用のミニスイッチが欲しい。
あとハイパスフィルタは最近必須。
ポットも替えないと。
ピックアップ切り替えスイッチは今のが引っかかりがあって全然ダメなので、こいつはすぐにでも交換したい。
まあそんなとこかね。