2008/11/30

カラムーチョ

気分悪い・・・。
何か喰ったかな。
否、寧ろ何も喰ってないからか?
なんだか胃が悪い。

そういや紅茶しか飲んでない。
そういやカラムーチョ食べようと思って、机の上に置いただけで食べた気になっていた。
あれか、本買っただけで読んだ気になるのと同じか。
否、違うな。

なんだか頭も悪い。

2008/11/29

nanoKEY

KORGのnanoKEY(→Soundhouse)を買ってきた。

nanoKEY


スゲーちっちゃい!
薄い!
そして軽い!
何かと荷物の嵩の肥大し易い私には非常に有り難い。

色んなノブとか突起物が無いので、ノブが折れることを心配して持ち運び時の包装に気を遣わなくてもいい訳だ。
多くのポータブルMIDIキーボードと違って鍵盤以外のコントロール類が殆ど無いが、単に簡単な鍵盤さえあればいいというような時には重宝する。
ノートだけでなくCCも送出できるしな。
DTMのお供にも、ちっちゃいので場所を取らないし、しばらく使わないと思えばどこにでも片付けることができる訳だ。
こんなのが欲しかったんだ。

大きさはMacBook(2007年の冬のモデル)基準で言うと、幅がMacBookの幅とほぼ同じ、厚みがMacBookを開いたとき大体面一でnanoKEYが少し下がるぐらいになる感じ。
私のようなMacBook使いの為にあるのか!

流石に鍵盤は普通のキーボードに比べれば弾き難いが、片手でコードを鳴らしたり口ずさめる程度のメロディを弾く程度なら全く問題無い。
早くて繊細なプレイはできないだろうけど。
microKontrolのキーボードでできることはできそうだ。
キータッチは、PCのメンブレイン式キーボードのタッチの堅いヤツような感じだ。
これでベロシティも表現できるのだから大したもんだ。

楽器といえば。
以前よりYAMAHAの1200円ぐらいの4穴ミニハーモニカを持っていて、最近HOHNERの300円ぐらいの4穴ミニハーモニカも手に入れたのだが。
YAMAHAのヤツの方がよっぽど弾き易いし、ちゃんと楽器として使用することができる。
やっぱ値段の違いが。
HOHNERのは弁の開き具合がマチマチだったりして、同じ息の強さでも鳴る音の音量が如実に違ったりして自分で弁の調整をしなければ使い物にならない。
音もYAMAHAのヤツの方が繊細で楽器的だ。
YAMAHAのが無駄に高い買い物でなくてよかった。

2008/11/28

セーター

ユニクロのセーター、普通のは、色が豊富(何故かあんまり良い発色のが無いけど)で、そこそこ安いのは好い。
然し透ける程薄っぺらいのが不満。
余り暖かくないので、寒くなったら中に色々着込まなくては不可ない。
昨日分厚いのがあったので買ってみたのだが(例の2サイズ大きいやつ)、着てみたら結構温かった。
もう少し寒くなっても着れそうだ。

2008/11/27

Universal Dock

iPod用のDock買ってきたぜ。
純正のUniversal Dock。
他に好いのがなかったので。
高いな。

iPod Touchでfinetune(→App Store)かけっぱなしにする為に。
finetuneってのは、アーティスト名を入れると、それに似た感じのが選曲されて流れるラジオアプリ。
でもレディヘ入れたら、ブラーとかトラヴィスとか流れてくるんだよな。
ブリットポップ?だっけ?
私はKid A以降の傾向のが好いんだけど・・・。
でも知らないのも流れてくるので、なかなか好いのがあれば、勉強になることもある。
Autechreもあるし。Mogwaiもあるし。Michael Jacksonもあるし。
ああ、Michaelは最近名前変わったんだった。
なんつったっけな。

Dockは鎌ベイアンプに繋いで、DENONの小型のスピーカーを鳴らす。
本格的に聴く感じじゃなくて、小音量でずっと鳴らしっ放しにしてBGMにする感じで。
やっと鎌ベイアンプの、コンスタントに使えそうな使い道ができそうだ・・・。
然しこれだけショボいというか大したことないような機器でも、やっぱ高音域のシャリシャリした「圧縮音源」感は出てしまうなあ。


そういや最近iPod Touch関係の話ばっかだな。
たまには違う話でも。

えーと、今日はマフラー買いました。
てゆうかマフラー何本あんねん。
ストライプだったんだ!ストライプは今まで無かったんだよ!
いや、そうでもないか。
使ってないのが結構沢山あるからなあ。

ああ、服も買いましたよ。
ユニクロで。
黒いセーター、普段はSなんだけど、2サイズでかいのを買ってみた。
おお、新しい方向性が・・・。
てゆうかユニクロのセーターも結構あるな。

そろそろ新しい外套が欲しいところだ。
それはできればユニクロじゃない方向で。
ベツにユニクロには恨みは無いが、なんかねえ。
ねえ。

暖かいのがいいね。
モコモコダウンじゃない方向で。
今の革ジャンが着過ぎてかなり使い古されてきているので、新しい革ジャンとかよいねえ。
或は裏の確り入った普通のコートとか。

出費/煩悩。

2008/11/25

キーボード

iPod Touch用の外付けキーボードとかあればいいのに。
Doc型で。
小さめの。
そこそこのスピーカー付き。
USB経由で充電と同期できて。

でも実際作ったら高くなりそうだから、やっぱいいや。

チョコ

板チョコは、安いヤツの方が美味い気がする。
ガーナとか。
クランキーとか。


「なんちゃらブラン」的な名前の保健機能食品を最近よくポリポリ食べているのだが。
あれ、一袋でご飯茶碗に半分ぐらいのカロリーあるのな。
普通にモリモリ食べてたら、寧ろカロリー余分に摂ってるな。

2008/11/24

Random Pose

iPod TouchでRondom Pose(→App Store)を使って、人体ばかり描く。
因みにPose Maniacs。なかなか便利っぽいサイト。
私は絵を描くのが好きといってもペタペタ落書きするのが好きなだけで、漫画好きだけど漫画絵も全然描けないし、ちゃんとしたデッサンも駄目だ。
画材とかは好きで色々買ってしまうので道具ばかりはそこそこ揃っているし、他人の絵を見て素晴らしいとか成ってないとか勝手に評するのも大分好きだが、自分には技術も絵心も皆無な訳だ。
基本的には絵は普通に下手な方だ。

大丈夫だ、判っている判っている。
ヘタウマとか思ってませんよ?

でも描けないよりは一寸は描けた方が格好良いに決まっているので、思い立ったら時々真面目な気分で練習したりする訳だ。
でもちゃんと描こうとすると自分がどれだけイケてないかよく解って、いつも心が痛くなる。

人体難しいな。
上からの図とか下からの図とか、私には荷が重過ぎる。
なんだかできた絵が見本とビミョウに違うポーズになってしまう。


夢の話。
私は天然ボケに対して激しく突っ込んだ。
然しその突っ込みが激し過ぎて血圧が上がって、目が覚め始めた。
夢現をフラフラしながら徐々に覚醒していくにつれ、その天然ボケも自分だったことに気付いて驚く。
��ファースト)自分で(セカンド)自分の天然ボケを、目が覚めるぐらいの勢いで突っ込んだ訳だ。

2008/11/23

ワイン

ワインを呑み過ぎて少々ふらつく。
最近めっきり弱くなって、酒の加減が判らない。

2008/11/22

iPhoneOS 2.2

iPhoneOSがver.2.2が出て、私のiPod Touchもアップデートした訳だが。
Safariが良くなったとかならないとか。
そういえば多少快適になった気がしなくもなくもなくもなくない・・・。
あとGoogleストリートビューはどうやったら出てくるんだ・・・。

あと絵文字。使わないけど。

一番私にとって便利になったのは、ホームボタンを押せば一番最初のホーム画面以外を見ていても一番最初のに戻れるようになったことかね。


ParallelsがiPhone/iPod Touch用のアプリを出したねえ。
がんばれ我等がVMware。
まあ使い所が無いのだけど。

SavySodaのDocuments(→App Store)、Text Editor(→App Store)が出始めということで、現在無料で手に入る。
Google Docsと連携することで作成したテキストデータをPC/Mac上でも扱える、とかいう話。
而も横書きOK。
UIのセンス悪いし死ぬ程ダサイが、まあそのくらい我慢しよう。
ついに来たかと思ったが、Google Docs上で日本語で書いたテキストデータをiPod Touchに落として見ると、「???????」になってる。
かっ、使えねえ。

やっぱ今のところ私の愛用しているiNote(→App Store)。
あれが同期機能を持てば最強なのに・・・。

2008/11/20

豆乳、牛乳

豆乳に牛乳を少量混ぜると劇的に飲みやすくなる。
気がする。


iPod TouchのSafariでのWebブラウジングは、やっぱ描画速度的に普段使いで楽しめるものではないんだよな。
まあポケットの中に実用に堪えるWebマシンが入る、と考えると、勿論便利は便利なんだが。
実際凄い便利だ。
楽しいし。

けど欲も。
携帯並に持ち歩けるNetBookとか出ないかな。
Appleから。
フルMacOS搭載で。
MacBook Touch。

2008/11/19

しばれる

しばれる。
すごいしばれるね。

いつもより暖かめにした格好だったのだけど、やっぱ寒かった。

でも私の部屋は未だ結構暖かい。
ものが多くて狭い部屋&PCの熱&密閉されているからか?
夏は死ぬ程熱くなるけど。


Macで「ゴミ箱を確実に空にする」を選択するとスゲーCPUパワーを喰う。
ATOKの入力や変換が遅れるぐらい。
ファンがブンブン回るよ。

iPod Touch、同期

iPod Touch。
メールはWebメール以外でWindows内にあるデータを添付しなければならないとかないなら、普段使いではMacで読んだり書いたりすることが多いし、スケジューラはiCalを使っているので、MacでiCalやアドレスブックとiPod Touchと同期しているのだが、アプリはWindowsのメインマシンと同期している。
音楽は、メインマシンの方のiTunesに大量に入っているが、Touchの方も少し入れてるけど、音楽はiPod Classicを使っているので、まあTouchで聴くことは殆ど無いないしな。
やっぱTouchはMacで一元管理した方が楽そうだな。
でも今更なあ・・・。
Touchを買ったときに判断を誤ったか。
容量のでかいアプリとかがあるやも知れぬと思って、容量のより少ないMacBookよりは容量の大きいHDDを積んでいるデスクトップのメインマシンを、と思ったのだが、結局容量のでかいアプリなんて無かったしな。

まあ慥か割と簡単に同期元を替えられたと思うので、替えるなら替えるでそれ程面倒でもなさそうなのだけど。

あと、iNoteのテキストデータがPCとかMacと同期できれば、それだけで最強なんだが。
私は最近の殆どのメモをiNoteを使って書いてる。
Moleskineの出番が凄く減っているぐらいに。
同期するならEvernoteという手もあるが、iPod Touch用の日本語テキストエディタとしてはイマイチ使い難いんだよなあ。
横書きできないし。
携帯方式のスクリーンキーボードを使っている人には良さそうだけど、私は普通の方のスクリーンキーボードだから、横書きができないと、頻繁に打ち間違えたりして結構面倒臭い。
携帯式を練習してもいいんだけど。使い熟せば早そうだし。
あと横書きといえば、メーラーも、受け取ったメールを横にして読めるようにならないものだろうかねえ。
次の本体のソフトウェアのアップデートに期待するか。
あと純正のデータ同期/閲覧ツールは是非とも欲しいね。

2008/11/18

筋肉

オオライ、オオライ。
解っている。
運動しろと言うのだろう?
体を鍛えろと言うのだろう?
筋肉や体力が無ければ、私はいつもでもこのままだろう。
筋肉や体力があったからといって、何かが劇的に変わるとは思わないが、まあ何かは変わるだろうと期待できる。

目を開けて死んでいるような生活だ。
鮮魚のようだ。
勿論売れ残っている。

それでヨシとしている訳でもないのに、全てに受け身な生活。
多少筋肉があればもう一寸、心か何かを強く保てる気がする。
ああ、三島由紀夫の気持ちが解らなくもない・・・。
でもあんなには要らない。
少しでいい。

オバマ氏曰くChangeと。
そいつぁいいね。
私もそいつを是非とも欲しいなと(受け身に)思ってたところだったんだ。

ようし、肉喰ったし、腹筋でもするか。

ようし、そろそろするか。

ようし、そろそろ。

ようし。

ようし・・・。

三日ナントカ?
三日保つか?

2008/11/17

活動

凝っとしているのに何故か溜まってゆく疲労。
動かないから駄目なのか。
動けばいいのか。

ずっと眠い。
ここんとこずっと眠い。

活動的で快活な人間になりたい。
是非ともなりたいものだ。

2008/11/15

iPod Touchアプリ、音楽系

iPod Touch / iPhoneの音楽系アプリも新しく色々出てきたし昔からあるものもアップデートされて更に使い易くなったりで、私のiPod Touchも音楽制作ツール或は楽器としてそれなりに実用的になってきた。

ということで、今日はその話でも。


先ず音楽制作環境としてのiPod Touch。

IntuaのBeatMaker(→App Store
テッパン。
現在¥2,300-と他のアプリと比べて大分高いが、¥2,300-分の仕事はキッチリ熟すぜ。
AKAIのサンプラーぐらい有能だ!
ハードウェアサンプラーにできることは大体何でもできそう。
4x4のパッドやそこそこ高機能なシーケンサーやエフェクト等が付いてる。
リアルタイムで、パッドを叩いたりループを組んだりエフェクトを掛けたり。
同サイト上で配布しているBeatPack0.9を使えば、用意された音だけでなく、PCやMac上で自分でパッドを作ってiPod Touchに送るとができる。
因みにWindowsの日本語環境ではリンクの下の方にある"BeatPack 0.9 SR2 for Windows"を使わないと不可なかった。
ループベースの曲ならこれで普通に一曲できる・・・。
AbletonのLiveの入ったMacBookの代わりに、iPod Touch一台をライブで使ってもいいかも。

あとパッドの反応がビミョウに遅れるが、クオンタイズしておけばオンタイムで鳴らせるし、慣れれば問題無くオンタイムで叩けるようになる。
或はクオンタイズを切ってビミョウに遅れるのを利用すると一寸イナタい感じになって、それはそれで格好良い。


ループ系。

roventskijのIR-909(→App Store
TR-909とかKälvとかのテクノなリズムマシンをiPod Touchで再現したもの。
音色の自由度は普通のリズムマシンに比べて多くはないが、その分簡単に操作することができる。
まあプリセットされている音も格好良いので、お手軽に格好良いループが組める。
4小節x4パターン、2ヴェロシティ。
ボタンが小さかったりしてUIが少々扱い辛いのが難かね。

PaklのPaklSound1(→App Store
テノリオン風UI。
「適当に触ってればいつの間にかそれっぽく聴こえる」系アプリ。
ピコピコ系とドラムとベース。
¥115-と安い。


音響生成系アプリ。

Opal LimitedのBloom(→App Store
「これがあれば誰でも音響系ミュージシャンになれる」系アプリ。
画面にタッチすることができる人なら誰にでも楽しめる。
一つ前のヴァージョンでは、iPod Touchで起動した場合に音がノイジーになるという不具合(私はそれも結構好みだったのだが)があったが、これはアップデートで解消され、綺麗な音が鳴るようになった。

起動すると、後ろでアンビエント系の持続音が鳴っている。
画面にタッチすると、タッチした画面の位置に応じた高さのピアノ系の音が鳴る。
ピアノの音は一定時間毎に繰り返し鳴るので、どんどんピアノの音を重ねていって音響を生成する。
繰り返し時間は変更できる。
・・・という感じのアプリ。

こりゃ誰でもイーノになれる。

Zach GageのsynthPond(→App Store
これはちょーオススメだ!
新しい。
よく考えたなあ。
これで¥230-はマジ安いよ!
バイナウ。
波紋(=サインウェーブ)発生装置と、波紋に反応して新しい波紋を返す装置を池(=画面)に適当に配置するだけでちょークールな音空間が!
なんか新し過ぎて説明するのが面倒なのでチュートリアルを見るべし。
最近のアップデートで安定性も機能面でも凄く良くなった。


今日はここまで。

2008/11/13

モッサリ

昨日本屋を何軒か回っても何故かどこにも無かったかんなぎの最新刊をやっと手に入れる。
でもあんま面白くなかった。
初めの方は面白かったのになあ。

数学的に小難しいことを考えて頑張って書いたコードよりも、簡単な考え方で以てゴリゴリ書き直したモッサリしたコードの方がよっぽど実行速度が速くて複雑な気分になる。
まあ簡単なものの方が後々手直しするときに困らないのでいいんだけど。

コムロさん

大嫌いだったけど、一寸同情を誘われなくもない最近のコムロさん。
踊らされるだけ踊らされて、一寸見ない間に、丸裸になっていたそうだ。
コムロさんが「著作権は私が持っている」と言ったと聞いたとき、私はそりゃねーだろと思ったが、然し普通の人は、著作者が著作権を持っていて当然と考えているようだ。
私もそういう普通の人の神経はきわめてまともだと思う。

そのことについて色々書こうかと考えていたのだけれど、私の考えていたようなことがASCIIの記事によくまとめられていたので、リンクだけ貼ることにしよう。
テレビ局が報道し難いこともちゃんと言及してあるし。
メディアが偏るといいことないね。

私が書くにしても、あんま時間無いし、この時期にコムロさんの名を出すと何だかミーハーな気がして少々気が引けるし。
読む人にも、私の悪い文章を読むよりよっぽど為になるだろう。

で、リンク→ASCII.jp「「小室哲哉」逮捕で露呈した、著作権の難しさ」
現代日本において知識と理性を捨てずに音楽に希望を持ち続けることは至難の業だ。

私はいつも茨の道でも歩いている気分だ。
ギターを一つ掻き鳴らすにも息苦しいことこの上無し。


この記事を書いている人は、私はASCII.jpで記事を書いていることぐらいしか知らないが、記事はいつも要点がよくまとめられていて、私は好感を持っている。

あとASCII.jpといえば、もう一人、毎度毎度、取り扱う問題は時めいているが偏った分析と間違った知識とミルトンフリードマン風の「何でも自由にすれば、グローバルスタンダードだし(?)、利権にどっぷりな能無しどもを追い出せて、更に金持ちや力のある人が順当に儲かって万事解決」という結論でお馴染みのゲンナリなリバタニアンも記事を書いているが、それは無視するか或は我が振り直す用に読むようにすればいいと思う。

いろんな意見が聞けていいね。
皮肉60%

2008/11/12

冷えピタ

なんだか最近Gmailがスパムを弾かなくなってきた。
少し前まではスパムを殆ど正確に弾いて呉れてたのに。


色々、しなければならない仕事とかが溜まってたり溜まってなかったりで忙しかったり忙しくなかったり。
寝たり寝なかったりの生活。
で、風邪をひく。
頭痛が酷くなって眠れず、吐息もまあまあ熱かったので、頭痛薬を咽んで寝る。
久しぶりに冷えピタを使ったぜ。
頭痛のあるときは、あれは気持ちよいな。
あとあれ結構長持ちするのな。

2008/11/11

めまい

一日中、ずっと軽い頭痛。
それと脳味噌の浮遊感。
こう続くと結構参りそうになる。


浮遊感といえば、最近、歩いていると急に、一瞬膝の感覚が無くなって、雲を踏んでいるような気分になることが結構頻繁にある。
膝辺りからの感覚フィードバックが一瞬途切れる感じ。
或は立ち眩みにも似ている。
右脚が多い気がする。
膝カックンされたような感じなる。
意識的に脚の運動のリズムを保つことで体全体のバランスは崩さないようにはできるが、そのときバランス感覚は無い。
なんだろう。

2008/11/10

眼鏡の柄

顔面を脂でギトつかせながらSoyJoyをもりもり食べる一日。


長時間の眼鏡+ヘッドフォンで耳の付け根が痛い。
ずっとだ。
眼鏡の音楽好きは、大体みんな悩まされてるんじゃないかと思う。
私の使っているヘッドフォンはイヤパッドに或程度厚みがあるので、耳が潰れて痛くなることはないけれど、それでもやはり眼鏡の柄を圧迫する。
AKGの耳乗せ式のを買うべきか。
でもあれはあれで、耳で眼鏡の柄を挟みそうだ。
或はモニタ用イヤフォンでも探すかな・・・。

或は、レーシック。
目が良くなれば、生活も好転する気がする。
行動力が上がりそうな気がする。

金と勇気があれば。
主に金があれば。

2008/11/09

効率

茶ばかり飲む。
不健康也。

久しぶりに白い飯をまともに食ったが特に喜びも無く。


4曲書くのに既に20曲以上捨てている。
而も何一つできあがらない。
効率の悪い。
もっと簡単に考えるんだ・・・。
もっと楽にしていい筈なんだ。

よし、頑張って楽にしよう。
考えないようにすることを考えよう。
或は無欲になりたいと欲する。

効率の悪い。

2008/11/08

カロリーメイト

また少し体重を落とそうと思ふ。
少し?或は・・・。

まあそういう訳で、小腹の空いたときに食べるべき食料を大量に仕入れる。
カロリーメイトふうのものとか保健機能食品的なものとか。
SoyJoyとか。
ガムも。
あと緊急時のチョコレート。

運動するのは面倒臭いので、これでカロリー摂取量を減らそう。
茶でも飲めば空腹は結構紛れるものだが、断食は体に悪そうなので、こういったものをチョビチョビ囓ることにしよう。
まあ生野菜をモシャモシャやってもいいのだけど、買い溜めがそんなに利かないので、その度に買い付けなければならないのが面倒臭い。
然しこう沢山買うと、小心な私は、食べなきゃ勿体無い気がして寧ろ大量に食べてしまうかも知れない・・・。
まあそんなに美味しいものでもないので、止まらなくなることはないだろうけど。
因みにカロリーメイトはポテト味派だ。

でも本当は運動すべきなんだろうな。
解ってるんだ、解ってるんだけど。

2008/11/06

ロック

とてもエレガントな解法を思い付た。
これで目下の問題であるところの、面倒臭いコードを書かなければならないことから解放される。
という夢を見る。
ああああああ・・・。

ここ毎日言っているが、私は数学が駄目なのです。
まあ駄目じゃないものなんて殆ど無いが、特に数学は駄目なのです。
「数学なんざ大人になってからは何の役にも立たねーだろ」と、数学を勉強しない言い訳を下手なロックみたいに捻り出していた高校の時分の私に「そーでもねーんだな」と事実を教えて、勉強しない言い訳の根拠を潰してやりたい。
仮に大学は文系にすることを決めていても、そこで数学の知識が有利に働かないという理由は無いし、その先の人生で何があるか判らないしな。
まあ普通に生きてても、或程度の数学は理解できた方がいいに決まっている。
何にでも言えることだけど。
それなりに勉強しときゃよかったと切に感じたことが、高校卒業後から今までに何度かあった。
ケインズを数式的に満足には理解できなかったときとか。

2008/11/05

数学よさらば

ああ、あれね、バイリニア補間。
双直線補間。
そう、それが知りたかったんだ。
もう数学なんざ怖くねえ。
もうムツカシイのは殆ど使わねえし。
もうホントに使わねえですよ?

これの為に似た内容の本を二冊も読んじまったぜ。
まあおかげで多少取り戻せたけど。

やっぱベクトルとか数列の操作とか、やり方覚えてないとできないものだな。

2008/11/04

熱帯雨林

アマゾンアフィリエイトリンクを沢山貼ったぜ!
金儲けするぜ!
ぐへへ。
アマゾンアフィリエイトは自分の趣味を公開すると同時にあわよくば金も入る、夢のシステムだぜ!
「あれは儚い夢だったんだ」と言うときの「夢」かも知れないけどな!
まあ多分そうだ。
金なんざ入ってきやしねえ。


福満しげゆきが若い頃描いた漫画、600部限定、シリアル入りで発売されたのが、今Amazonで40000円近くになっててびっくりだ。
え?ゼロの数間違ってないよな?
買う人いるのか?

私も一冊あるぜ。
こりゃ一財産だ。
今の内に売ろうか知ら。
ああ、あんときジュンク堂で買い占めときゃよかった!
てゆうかあれの内容は「まだ旅立ってもいないのに」とかと大体同じよ?
いや、そうでもないか。

因みに酢飯疑獄が1400円か。
未だジュンク堂とかにも普通に売ってたと思うんだけど。

中古市場の値段なんてそんなもんなのか。
昔、エアマックスの時も、ダイエーに普通に売ってたりしたしな。
付けたもの勝ち?

2008/11/03

ATEN CS-1764

DVI用のCPU切替器。
ATENのCS-1764(→Amazon)。

今までのサンワサプライのちょー滲んで二重化するVGA用の切替器とはオサラバだ。
ヨドバシでMac用の(やたらと高い)mini-DVI/DVI変換ケーブルも買ってきた。

で、設置して、メインPCを立ち上げたのだけれど、何故かBIOS画面から先が映らない。
BIOS画面は映る。
ケーブルを取り替えたりしてみたが、やっぱり映らない。
Macを繋いでも駄目。
Macを直でモニタに繋いだら、最初に1920x1200解像度のモニタが1024x768解像度として認識されて、デスクトップがぼやけた拡大図みたいになっていたのが、しばらくしたら完全に認識しなくなった。
訳が解らん。
MacBookのビデオドライバとかチップセットとか何かがイカレてるか、何かのファームウェアのヴァージョンが古いのか、とか、色々調べてみるも成果無し。
またメインPCとモニタを直で繋いでも駄目。
なんでやねん。
数時間かけていろいろやってみるも全く駄目。
諦めて明日ATENのサポートに訊いてみようと思いながら、試しにモニタと切替器を繋いでいるDVIケーブルを換えてみたら、あっさりいけた。
これか。

このケーブルはさっきまでメインPCに繋がっていて、ちゃんと機能していたものだったのだが、机の裏から引っこ抜いたときに中で線が切れるか切れかかるか何かしたのだろう。
よく考えてみると、Mac直で繋いだときもこのケーブルだったし、Macと切替器が同時に壊れているんじゃないかと疑うよりそのとき共通で使っていた部品が壊れているんじゃないかと疑う方が先だろう。
まさかさっきまで使えていたものが、ということもあるが、まあ、高い買い物が無駄になるかも知れないという重圧でパニクっていたのだ。

使えて一安心。


で、使ってみた感想。
今までのに比べるとすげー使い好い。
例えば、今までのはMacでMicrosoftのキーボードをIntelliTypeを使ってキーマッピングを変えて使おうとしても、キーボードのUSB端子を切替器のキーボード口に挿すと切替器に内蔵されている仮想キーボードとしてMacに認識されてIntelliTypeが使えないし、かといってマウス用の口にハブを咬ませて繋いだらホットキーが使えなくて切替を切替器本体のボタンでしなければならないようになる、という二律背反が生じる訳だが、新しいATENのでは、キーボード口にキーボードを挿しても、MacもMicrosoftキーボードとして認識するし、ホットキーも普通に使える。
これはMac遣いとしてはすげーよいよ。
Macが混じっていても普通に使える。
有り難ぇ。
Macキーボードも使えるみたいだし。
一応Macキーボードエミュレーションもある。

画質は、DVI-D接続なので当然滲みも無い。

あと、それぞれのパソコンとの接続が、専用のケーブルを買わなければならないのではなく、一般的なDVIだとかUSBだとかのケーブルを使えばいいというのも凄く有り難い。

但、USBハブがUSB1.1なのがなあ。
まあ私はあんまり要らないけど、2.0ポートがあったらあったで便利そうだ。
外付けHDDとか繋いだり。


あと3Dプログラム用の数学入門的な本を買ってきて読む。
大丈夫、解るようになるさ。

2008/11/02

特に無し

堆積物の溜まった机の上を片付ける。
ギターの弦を張り替えたり。
まあそんな感じで。

2008/11/01

iPod Touch用タッチペン

日本橋のパーツ屋で電導性のあるスポンジ状のものを買ってくる。
ICとか刺しとくやつ?
あの、あれ。
それからハンズで真鍮やらアルミやらの金属製パイプを買う。
発泡スチロールとかアクリルとかの円柱も色々買ってくる。

これでiPod Touch用のタッチペンをDIY!

iPod Touchは指の静電気か何かを感知しているのだと思うのだけれど、単に静電気がiPod Touchの画面に伝わるだけでは駄目らしくて、或程度の広さを持ったもので画面に触れなくてはならないようだ。
普通のペンタブレットっぽいもののペンでは先が細過ぎる。
かといって、例えば金属棒の断面を斜めに切ってペンを持ったとき自然な感じでiPod Touchの画面に触れられるようにしたとしても、ペンを持つ角度を維持し続けなくては行かないのは辛い。
ペン先を丸くしてしまうと接地面積が小さくなってしまうし。
ペン先は、電導性のある柔らかいものか、或は堅いものなら、ペン軸に対する角度が自由に変わるものでなければならない。
金属の三角錐の尖ってる部分をパイプの穴に挿して、パイプの中にバネでも仕込んで三角錐を固定し、三角錐がパイプに触れながらもそれなりに自由に動くようなものを作る、というアイディアもあったが、部品点数も多くなって作るのも面倒臭いし、実際余りうまくいきそうではなかったので、止した。

という訳で、電導性のあるフォームだ。
それを金属のパイプに差し込むなどして、ペン先として使うのだ。
電導ゴムという手もあるが、売ってるのは薄っぺらいシートしか見たことないし、少し高かった筈。

で、フォームを適当な大きさに切って、丸めて小さくしてパイプに押し込んで、タッチペンのできあがり。
ちゃんと認識する。
意外にちゃんと認識する!

因みに買ってきたアルミパイプ等より、無印良品で昔買ったアルミの携帯用万年筆をバラしたものにフォームを突っ込んで作ったやつの方が使い易かった。

20081031_TouchPen
あと金属でない円柱は使えなかった。

これで絵も描ける!
筈。
きっと今は、自由にィィィ、空も飛べるゥゥゥッ!
筈。

試しにFlipBook Liteを使って絵を描いてみた。
が、指で描くよりは一寸はマシか、という程度。
そううまくはいかないか。
これがオーメンクオリティ。
WRYYYYYYYYY!
流石私。

矢張りペン先が太くなるので、今描いてるところがペン先の下に隠れて見えないのは辛い。

文字入力は、ローマ字打ちや英字入力の場合、打ち間違いは少なくなるけれど、二本の親指で打ち込んだ方が、それなりに慣れているからか、トータルで早い気もする。

明らかなメリットとしては、指紋が付き難くなること。
明らかなデメリットとしては、iPod Touchに加えてペンを持ち歩いたり入力時にペンを用意しなければならないのが面倒臭いということ。

結論としては、デメリットを明らかに上回るようなメリットは見つけ出すことができなかった。
面倒臭がりの私は、一通り楽しんだらもう使わなくなると思う。
然し全然使えないという訳でもないので、この方が使い易いと感じる人もあるだろうと思う。
多分、市販されている評判の悪いものよりは使い易いんじゃないかと、勝手に思っている。

結構色々買ってきたのに材料が無駄になったなあ。
まあ私のことだから、何かに使うだろうけど。
微妙に使えない何かに。
これがオーメンクオリティ。


あと髪切ってパーマを当てた。
まあまあファンキーだ。