2013/07/30

バナナミキサー

一寸前に買った安いバナナが滅茶苦茶美味かった。
私はどちらかと言うと買ってきたばかりの熟してないバナナが好きなんだが、というか熟したバナナが余り好きじゃないんだが、熟してないバナナってのは多くの場合旨味も薄いものだ。
然し今回買ったのは、熟してないバナナの味ではあるのだが、確っかりした旨味があってすごく「お上品な」味だった。

バナナうめえ。
あ。
ウホ、バナナうめえでゴリ。

でも一房買ったら結局飽きて腐るんだよな。
今の季節は足も早いし。
そして今の季節、下手に腐らすとコバエるんだよな。

なので、安いミキサー買った。

フードプロセッサは据え置き型のもバーミックスのパクリみたいなのも有るんだけど、普通のミキサーは持ってなかった。
これでバナナジュースとか作るぜ。

ミキサー買ったらコーヒー豆挽いたり乾物を粉にしたりするヤツも付いてきたので、取り敢えずコーヒー豆挽いてみたんだけど、全然ダメだった。
私の持ってるショボイけどコーヒー豆専用のグラインダーのがまだマシ。
あとクラッシュドアイスも厳しそう。うーん、一台二役とはいかなかったか。
まあジュースが作れたらいいや。

早速バナナちぎって突っ込んで、牛乳と氷入れてスイッチオン。
暫くスイッチカチカチやってるとバナナジュースの出来上がり。
軽く気泡を潰してコップに注いで飲んでみたら、思ったより美味かった。
うむ。いい感じ。

ほいで今日デラウエア買ってきたんで、1.5房分ぐらいコップに中身をプチプチ出した後、バナナ&ミルク&氷に剥いたデラウエアを流し込む。
ミキサーカチカチやって、バナナグレープジュース。
飲んでみたら、デラウエアの味しねえ。バナナに完敗してる。
でもなんかすげー甘かった。
あと香りはほんのりデラウエア。

次は野菜ジュースでも作ってみるか。

まあそんな感じで。

2013/07/28

弦を細くする

Duo-Sonicに張ってる弦を0.011のから0.010のに換えてみた。
左指の力が最近一寸落ち気味なので、0.011だと一寸重く感じたんで。
あと基本的な傾向としては、細い弦の方が音的には好きなんで。

ギターとの相性もあるけど、大体弦が太いと「詰まってる」感じの音で、細いと「隙間のある」感じの音がする。
私は割と「隙間のある」感じのする音のが好きなんよね。
あと細い弦の方が強く弾いたりすると音程が不安定になり易くなるんだけど、それが好い。
でも太い弦の方が右手でのコントロールがし易くて弾き易くなる傾向がある。
まあでも結局弾き易さも音も、ギターとの相性が大きいけど。

で、0.010張って弾いてみたんだけど、思ったより弾き易くなった。
結構左指が弱ってんだな。
でも音的には0.011かね。
0.010だと軽くしようとしたときに軽くなり過ぎる感じがする。

まあそんな感じで。

2013/07/27

新Nexus7

新Nexus7。
買うしか。

LTE版にすべきかWi-Fi版にすべきかが問題だ。
LTE版なら月980円とかのSIMを買ってきて挿す感じか。
Wi-Fi版なら別途モバイルルーターを用意しないと。

モバイルルーターを一台持っとけば、今持ってるMacBookだとかiPadだとかが使えるし今後増えていきそうなモバイル端末毎にSIMを用意しないで済むし、SIMを挿し替えるなりしてひとつの回線を使いまわすにしても、普通LTE付きの端末とWi-Fiオンリーの端末ではWi-Fiオンリーの端末のが安いんで端末を増やすときの出費が少なくて済みそう。
でもモバイルルーターにしてしまうと、モバイルルーターの購入代金は別途必要になるし、それぞれの端末に加えてモバイルルーターを鞄に突っ込んどかないといけないんで多少かさばる。

LTE版だとアプリ側で「LTEのときはテキストだけ、Wi-Fiのときはイメージも引っ張ってくる」みたいなLTE最適化設定があればそれが使える。
他の端末が増えてもどうにかしてテザリングできるようにすればOKなんじゃないかね。多分。
LTE版だとモバイルルーターが要らない分初期費用は抑えられるし、機器の管理が多少楽。

うーむ。悩ましい。
今んとこ、LTE版が良い感じがする。
取り敢えず、人柱er達の情報待ちかね。

2013/07/26

Thermolonのフライパン

4年程使ったテフロンのフライパンがお亡くなりになって、その代わりにちょい前に買ったフライパン。
Greenpan Barcelona(→Amazon)ってヤツの、20cmの深いヤツ。
よく見かけるStockholmのちょい廉価版みたいな感じ?
フライパンのブランド展開に都市名を付けるってのは、Vita Craftでも意識してんのかね。

何回か使ってみた感じ。
それなりに重量があって熱ムラも無く良し。
お椀形なので、オイルで煮込む感じの料理がやり易い。
パスタソース作ったりとか。
イタ飯系が良い感じ。
あとポトフ的な、ジャッと炒めてから水入れて煮込む系の料理にも良し。
けどこの形の所為で水分とかの蒸発スピードが普通の形のフライパンより遅くなるので、火加減にはちょい慣れが必要だった。

Thermolonコーティングってのを初めて使ったんだけど、今んとこ良い感じ。
テフロンの良いヤツに比べても食材の滑りは良い感じ。
熱伝導性は宣伝されている程は高くない気がする。てか普通ぐらいじゃね?
同じぐらいの重量のテフロンのアルミフライパンと比べても、調理時間は多少余分に掛かるぐらいの感じ。
耐熱温度がテフロンより高いらしいんで強火でガリガリ焦がせるかと思ったんだけど、なんか食材に焦げが付き難い。チンチンに熱してジャッと炒める感じの料理なら鉄のが良さげ。

まあ結局使いどころは普通のテフロンのと同じような感じになると思う。
耐久性は読めないけど、ネットの情報を色々見る限りでは特に耐久性が高い訳ではなさそうなんで、洗うのも普通のテフロンのみたいに柔らかいスポンジでゴリゴリ擦らずザッと洗う感じがいいんじゃないかね。多分。
何回か洗った感じでは、テフロンのより油の落ちは良さげなんで、洗うことに因るコーティングへのダメージは少なくて済みそう。

まあそんな感じで。
買いかどうかと訊かれると、特には、という感じ。
悪いもんじゃないけどそんな安いもんでもなし、値段を考えるとまあドッコイドッコイかちょい割高ぐらいに感じる。
但、食材の滑りに命懸けてるとかお椀形に惹かれるならアリかと。

因みにこれ一個で結構幅広くできるかと思ってたけど、やっぱ普通の形のフライパンも欲しくなってくる。
慣れとかもあるのかも知れないけど。

2013/07/24

練乳水木しげる

本屋行ってEIGHTH買う序でに貸本版河童の三平(上)を買ってしまう。
今月二ペースで出てる水木しげる全集のうちの一冊。
やべえ。
もしかしてもしかしたりすると、こいつは揃えなければならないんじゃないのか。
でも一冊2000円前後すんだよなあ・・・。
A5判ぐらいの星野之宣の復刻/再編みたいなのも最近毎月出てたりするし(まあ買ってないけど)、手を出したら金がいくらあっても足りない。
なので気が向いたときに気が向いたものをぐらいのスタンスで。

-----
最近氷菓子を食べてる。
少し前までは殆ど買わなかったし買っても冷凍庫の保冷剤になるばかりだったが、一寸食べてもいいかと思うようになった。
ってことで冷凍庫でミイラになってたものを捨てて、新しいのを買ってきた。
一度食べ始めると、アレ結構クセになんね。
練乳バーみたいなヤツとか食べてる。
あとかき氷のプレーンのみたいなヤツに練乳をかけたり。
練乳うめえ。
やべえ。アレやべえ。
肥るぜ。

2013/07/22

メガフレア

フットサる。
この季節は汗の量がマジヤバい。
用意した2リットルのスポーツドリンクがすぐに無くなる。
一瞬で体力ゲージが持ってかれる感じ。
奇跡的に熱中症にならないで済んでる感じ。
・・・と思ったけど呼気が熱いような気がして、熱計ってみたらちょい微熱。
もうちょい体力付けないと。

酒呑んで肉食って帰る。
暫く筋肉痛コース。

2013/07/21

人生の後日談

鼻毛を切っていると、誤って鼻の中を少し切ってしまった。
切れたか。うむ、切れているな。
ジワッと出血するのを感じて暫く後、鼻腔の内壁に溜まった血液が鼻の穴の縁を伝って鼻血としてタラリと垂れ出てくる。
ああ、ティッシュティッシュ。
鼻腔内の溜まった血をフンと吐いた後、ちぎって丸めたティッシュを鼻の中に詰める。
暫くして詰めたものを抜くと、ヌットリと赤く染まっている。
「これは昔よく見たものだ」と感じているのを発見して思い出す。
そうだった。私は昔よく鼻血を出していたのだった。
よく鼻にティッシュを詰めていたものだ。
この赤く染まった鼻栓は、昔はよく見たものだ。

私は最近、余り鼻血を出さなくなった。
少しは体も良くなったのかも知れない。
そしてそのことが何故か、私の人生の物語の後日談のように感じられてならない。
だとしたらつまらない物語だった。
とてもつまらない。

2013/07/18

アステロイド・木星シロッコ・マイナーズ

走った。
前走ったときからちょい間が空いてたので、いつもと同じ距離&負荷でも一寸キツかった。
キツいのとか勘弁して下さい。
私は最低限の努力でそれなりの成果を目指して生きてるのです。
ん?なんか少しでも努力してるかのような言い方じゃないか。
実際には「何の努力もせずに偶然にも生命が維持されている」ぐらいじゃね?
そして体重が落ちねえ。

-----
あさりよしとお面白し。
アステロイド・マイナーズ2巻(→Amazon)。
宇宙系SF。意外とガチ本格。
「2001年宇宙への旅」の宇宙編の一寸前ぐらいの時代の裏方の話。
パプティマスさま(→Wikipedia)感覚で謂う所の木星みたいな感じ?
ラジヲマンと同時期に出る言われて地震が起こって出ず、結局2年ぐらい待ったんじゃね?
2年ぐらいずっと(実際には断続的に)Amazonのカートの中で「現在お取り扱いできません」状態だった。
まあでも待った甲斐はある。
待たなくても同じ内容だったであろうということを差し引いたとしても。
でもラジヲマンの方はなんかもう出ないっぽいけどな。

2013/07/17

ヘデイク

ヤバい時はアスピリン、生活に軽く支障を来す程度ならイブプロフェン。
最近よく咽んでる気がする。
私は体質的に大抵の薬物は効き易いっぽいので(処方箋の必要無いぐらいのものは)成人に定められた量の半分もあれば大体事足りるし、まあ毎日咽んでるでもないし。
なので薬代の為に何かを切り詰めたりそれが負担に感じる程ではないのだけれど、薬箱の中の「これだけあれば数年は」という量がそろそろ心許無くなってくるのを見て少々の不安を感じないでもない。

-----
やっとフライパンを買った。
バーゲンシーズンに百貨店を練り歩き、見たところでどうせ判らない実物を見て回り、似たような能書を眺めてみたりした挙句、結局Amazonでえらく安くなってたのを買った。
鉄は熱いうちに打つ。フライパンは安いうちに買う。
ホントウは24cmぐらいがいいんだけど、20cmの結構深いのを買った。
深いとパスタとかがいいんだよ。

2013/07/14

新イヤホン、Shure SE215

外出するときは常時iPodと両耳にぶっ刺すことでクソマチックワールド(糞街苦世界)から私の神経を隔絶していることでお馴染みのEtymotic Reserchのhf5。
一度コネクタ付近で断線してからコネクタをNeutrikのL型のに交換して、それなりに長い間保ってた。
然し遂にこれも断線し、断線したところを切ってハンダ付けし直す。
ところがそのとき付けた熱縮チューブが硬過ぎて、短い期間で熱縮チューブからケーブルが出てるの境目のところでまた断線してしまった。
そしてそれをまた切ってハンダ付けし直したりしてたら、今度はコネクタ自身がダメになってしまった。
そんなこんなを何度も繰り返している内にケーブルもかなり短くなってしまっている。

そろそろ買い替えの時期か・・・。
まあ新しいコネクタ付けたらまた聴けるとは思うんだけど、まあいいや。
過去のブログを検索してみたら2010年の2月とかに買ってるみたいなんで、大体3年半ぐらいは保ったことになるのか。
まあそんなもんっちゃあそんなもんだろうけど、でももうちょい使ってもよかったか。

さて、新しいのをどうするか。
価格は10,000円以内。
高遮音性で、できれば既にあるイヤチップ資産が使いまわせるヤツ。
てことはhf5(→Soundhouse)を買い直すか、ダイナミック型のちょい安いmc5(→Soundhouse)を買ってみるか、或は同じくダイナミックのShureのSE215(→Soundhouse)にするか、ぐらいか。
音的には、昔Etymotic Researchが出してたER-6iみたいなのがいいんよね。
カリカリした硬めの音で、締まりのあるロー、フラットっぽい繊細系の音。
hf5はER-6iに比べて一寸ローミッドが厚めで、音像もほんの少しユルめで、ER-6iを一寸元気にした感じ。

あ、そういや昔Shureが出してたSE210ってのも有るんだが、ローが結構出てるけどそんなにモヤッとはしてなくて、ハイも意外と硬めで、大分元気系の音なんだけど少しモニター系の雰囲気もある感じ。
でも元気系の音ってあんま好きじゃないんよね。
あとイマイチ耳の形に合わないんよね・・・。
耳から結構飛び出る感じになるし、ちゃんと遮音性を確保できるイヤチップを選択して使ってると何故か暫くして耳が痛くなってきたりするんで、結局あんまし使ってない。
多分イヤチップを挿す部分が長過ぎるのと、その角度も私に合ってないんだろう。

hf5を買い直すとすると、音質も結構気に入ってるし、以前に比べて大分安くなっているし、今まで通りでOKってのはメリットだろう。
然し同じの買うだけってのも面白味が無いし、耐久性も今まで通りで、まあ悪くないが良くもない。
でもまあhf5を選ぶのが正着な気はする。
mc5は、多分音的にはhf5に劣るだろうが、それが私の好みにどれだけ離れてるかってのが判らないのが問題。
耐久性はまあ少なくともhf5と同等ぐらいはあるだろうし、あとhf5に比べても大分安いってのが魅力。
SE215は、多分Shureっぽい元気系の音だろうってのが一番のネック。
然しケーブル着脱式で交換ができるってのはすげー魅力的。
イヤホンの故障はほぼケーブルの断線なので、これが交換出きれば使用できる期間は飛躍的に伸びる筈。
でも着脱機構を付けるとそこが故障原因になったりしないでもない気がするけど・・・まあでもケーブルよりは長持ちするだろう。

うーん。
ど・れ・に・し・よ・う・か・な、て・ん・の・か・み・さ・の・い・う・と・お・り・に・は・さ・せ・ぬ。
ハイ、ShureのSE215になりました。
やっぱケーブル交換ができるってのが大きい。
ってことで、買ってみました。

一緒に買ったComplyの高遮音イヤチップ(→Soundhouse)ぶっ挿して聴いてみたら、ローが厚くてユルい!そしてハイがビミョウに遠い!うわあ!
でもまあそうよな。Shureやし。
今まで挙げたイヤホンの中で一番ローが出てる。
締り系とは逆の、モヤッとした包み込む系のロー。
ザ・Shureみたいな音。ロックを聴くのです・・・兎に角ロックを聴くのです。
まあでも耳への収まりはSE210と比べて大分良い。
イヤチップを挿す部分の角度がより鋭角になって、長さも短くなってる。
でも一寸耳に入れるまでが割と苦労する。
あとケーブルの耳にかける部分に針金が入ってて形状記憶できるようになってるんだけど、コレマジで要らん。
あと今気付いたけど、交換用のケーブルめっさ高い・・・。
これ一本に少し色付けたらmc5が買える。くっ!

序でに。
ComplyのイヤチップをEtymoのhf5に着けてみたら、すっげーいい感じ。
遮音性も上がったし、耳に入れ易いし。
やっぱhf5にしとけばよかったか・・・。

2013/07/11

pow(f, 2.0)よりf*f

C++。今更な話。

2次元で2点間のキョリを求めんのにさ。

sqrt(pow(ax-bx, 2.0) + pow(ay-by, 2.0));

みたいにやりたくなるやん?
でもこれが結構遅いんよね。
今までsqrtが遅いのだと思って、sqrtの直前に無理矢理固定小数点に変換してビット演算根性平方根にしてみたりしたけど、殆ど変わらないか寧ろ遅くなる。
キョリを比較するだけのときはsqrtせずに比較対象をpowしたりしてみたんだけど、イマイチ。
まあこれはこんなもんなんか・・・と思って諦めてたんだけど。

ところがなんとなしに
pow(ax-bx, 2.0)
(ax-bx)*(ax-bx)
に書き換えてみるとめっさ速くなった・・・。
こんなことで・・・今までの苦労が・・・。
調べてみるとpowってのは中でテイラー展開とかやってて、自乗するだけの為に使うにはすっげー高級過ぎみたいね。
てかテイラー展開って何?レッツWikipedia(→テイラー展開)。うーん・・・。
あ、因みに私数学で0点取ったことがあります。
あとgccで最適化コンパイルすると、なんとなくpow(f, 2.0)がf*fに最適化されてるような気がする。知らんけど。

序でにvector。
例えばvector <int>v;とかのとき。
要素にアクセスするのに、今までout_of_rangeのとき例外飛ばして欲しくて何でもかんでも
v.at(i)
とかしてたけど、
v[i]
のが大分速い。
out_of_rangeになる心配がほぼ無い場合はv[i]のがよさげ。
場合によってはiterator使った方がもうちょい速いっぽいけど、私が読み難くなるのでよっぽど速度が必要なところにのみ使う感じで。

まあそんな感じで。
今更知った話。

ハリガネムシ

友人と二人でファッションビル的なところに入り、私が雑貨屋を見ようとすると友人はトイレへ行く。
私はそのまま雑貨屋を見る。
他のファンシーな雑貨に混じってそこそこの数のカメラの国産オールドレンズが売ってて、「おお、こんなとこにレンズなんか売ってんのか、エラい尖ってんな」などと思う。
でも何故かキャノンのとかしか売ってなさそう。ニコンが無い。
まあニコンがあっても買おうとは思わないけど。
雑貨屋を一通り覗いた後、その階の一寸広場みたいになっているところへ行く。
そこでトイレに行った友人と待ち合わせしてるのだ。
友人がトイレから戻ってきて私と目が合い、私は「おー」とかなんとか言う。
すると友人は何故かおもむろに服を脱ぎだし、上半身裸になって奇妙なステップを踏み始める。
あ、因みに友人は女性。
私はなんとも言えずに只引きつった笑いのような表情を浮かべつつ、私が友人の保護者であるかのような気分になるのを感じながらそれを見ている。
脱いだ服の畳んで置いてあるのが見える。
白と黒。肌触りの良さそうな生地。置きっ放しで忘れないように気を付けなくちゃ。
奇妙なステップを踏んでる友人は、いつの間にか何か線虫のような姿になっている。
巨大なハリガネムシのようだ。
成程、これでは服が着られない訳だ。
私は友人の脱いだ服を持って、そのビルと隣のビルとの連絡通路のようなところへ、線虫形の友人を連れて移動する。
外は曇っている。雨かもしれない。
連絡通路の端に腰掛けて友人に訊く。
「頭どこなん?」
線虫型の途中の部分が丸まって持ち上がる。
これが頭か。
多分先っぽは手なんだろう、と思う。
私は子供をあやすように「頭」を撫でるような格好をして、私が友人に対してどのように感じているかについて、正直に、併し慎重に言葉を選んで伝えなければならない・・・。

・・・という夢を見ました。

2013/07/08

草木も眠る丑三つ時

怖い話は結構好物なのです。
稲川淳二的な、霊やら因縁やらを持ち出して怖がらせにかかってくる話とか。
私はどうも恐怖の感覚が鈍いようだし話を聴いても特に怖がるでもないんだけれど、自分でも結構楽しめてると思う。
三段オチとかになってて「おお」と思うことはあるけれど、話の構造がありがちだったりオチが弱かったりしても話が巧ければ割とOKだったりする。
話に出てくる霊やら因縁やらについて、実際に「そう見えた」(「存在した」ではなくて)人が居る体で、別の理に適った説明を加えて遊ぶ(「夏彦ごっこ」と密かに呼んでいる)為の素材にするのも悪くないけれど、単純に怖い話として聴いても楽しめてると思う。

ってことで、それ系のホラー小説なんかを適当に買ってみたんだけど、どうもイマイチ面白くない。
どうも「小説」という体を採っていると面白さのポイントが変わってくるっぽい。
話の組み立てが成ってないとか、言葉選びが拙いとか、そういうところに目が行ってしまっている。
或は「ここは一寸合理的な話の流れじゃないなあ」と感じている自分を発見して卑屈な嗤いが口角に浮かぶことも無いでもない。

2013/07/07

バーゲン

髪を切った序でにバーゲンへGo。
心斎橋やら梅田やらを練り歩いて色々買い込む。
そんなに大きいものは買ってないけど意外と散財した。
身に着ける系のを一通り見終わって財布の紐がいい感じに解れてきたところで最後に買ったワインとか甘いものとか、食品系が結構高かった。
あとバーゲンシーズンの土曜だけど思ったより人少なかった。
いつもこんなんだっけ?

まあそんな感じで。

2013/07/06

Fuzz Face miniが欲しいという話

Jim DunlopのFuzz Face mini(→Soundhouse)が欲しい。石がシリコンのヤツが好い。
Tone Bender/Face系のファズは好きだし回路自体はすげー簡単なので自作とかするけど、自作だとケースがタカチ辺りアルミダイキャストのんになるんよね。
まあ自作だと自由度高いしケースもタカチのでもいいんだけど、ケースのあの丸っこい形が好いんだ。
でも普通のFuzz Faceはでかいし重いし(無改造では)ACアダプタ使えないしON/OFFのLED無いし。
そこでFuzz Face miniですよ。
Fuzz Faceのサウンドで丸っこくて小さくて軽くて、ACアダプタ使えてLED付き。
而もフルサイズのFuzz Faceより安いし。
もう買うしか。
でもなあ。
Face系のファズは結構作ったんよね・・・。
今更勿体無い気もしないでもない。

-----
今使ってるテフロン加工のフライパンがそろそろ寿命臭いのでアルミのコーティング無しのフライパンでも買って格好つけようと思ってたんだけど、色々考えた結果、テフロン加工は偉大であるという結論に達した。
やっぱ何やっても大抵焦げ付かないってのは大きい。
パスタソースの仕上げにゴルゴンゾーラ突っ込んでちょい焦がす、みたいなことがテフロンだとできるんよね。
因みにテフロン加工が偉大であるからといってテフロン加工のフライパンを買うということを意味していないけど。
じゃあどっちやねん。
まあ・・・買う時のテンションとか空気とかで。

2013/07/05

はじめりはいつも雨、にできないスニーカー

新しいスニーカー(白系)を買ってあるんだけど、こう雨が降るとなかなか下ろせない。
まあどうせソッコーで汚れるんだし、雨もそんなジャジャ降りでもなければ晴れの時と比べて特に沢山汚れるという訳でもないし、そう考えれば多少の雨なら履いてもいいんだろうけど。
なんかねー。なんか雨の日に新しいスニーカーを下ろすのは抵抗がある。
一応防水スプレーとか吹いてるんだぜ?いつでも下ろせるように。普段そんなことしないのに。
でもイマイチ踏ん切りがつかんのよね。

雨といえば。
なんか体感的に、イマイチ雨量が少ない気がするんよね。大阪。
或は私が外に出てないときに降ってるのかも知れないけど。
ゴッソリした雨に行き当たってない感じ。
あと例年に比べるとそんなにクソ蒸し暑くはなかった感じ。
あと序でにそろそろ梅雨明けしそうな感じがする。
梅雨入りはえらくソフトランディングだったけど、梅雨明けも行ったり来たりする感じなんかね?

2013/07/02

名城食品の焼きそば

ハイ筋肉痛ー。
あ、でも予期してたより大分軽いわ。
今日の時点で痛覚殺せば涼しい顔でスタコラ歩けるし、なんなら走れるぐらいなんで、明日には収まる感じ。
ちゃんと肉とか食ったからか?あんま関係無い?

肉といえば。
スーパー行ったらマグロの赤身のすき身が安かった。
元々安いのに更に半額とかになってて、100円一寸で大量過ぎるぐらい入ってる。
手に取ってみるとズッシリ重い。
買い。
今日は焼きそばにするつもりだったけど。
名城食品の焼きそばが美味いんだけど、私の住んでる近くではあんまし売ってないんよね。
マルちゃんばっかでさ。
私の知る限り、私の殆ど行かないスーパーにたまに見かけるぐらいなんで、そのタイミングにそのスーパーに行かなければならない。
で、最近名城食品のを入手することに成功したんで食べる機会を伺っているのだが、「今日食べよう」という日に限って邪魔が入る。
人参切らしてたりとか、豚バラがイマイチなのしか売ってなかったりだとか、他の食材が安かったりとか、生きるのが面倒臭くなったりだとか。

で、マグロすき身。
帰ってパック開けてみると、とてもスジっぽい。そして脂が全然無くてすっげー赤身。
まあ・・・ヘルシーか。
うーん。
刺身は無理っぽいしステーキにもし辛い感じ。
素材の味をそんなには楽しまない系の調理法がよさげ。
細切れにしてラードとネギ混ぜてネギトロとか?私結構本物のネギトロじゃなくて安モンのネギトロが好きなのです。
或は照り焼き系かね。味付けて焼く系。
・・・とか色々考えた結果、結局生姜焼きにする。
食べた感じ、味も食感も意外と豚の生姜焼きに似てる。
脂感が少ないけどそんなにモソモソしないし、まあすげー美味いってことはないが、積極的に食べられるぐらいには美味い。
けど量が多過ぎて途中でしんどくなる。
まあ100円一寸でこれだけ満腹になるなら、またやってもいい。

2013/07/01

筋肉痛に備える

フットサる。
脚痛え。
てことで明日から筋肉痛週間。
取り敢えずタンパク源として肉でも食っとくかってことで、ステーキ肉買ってきて焼く。
いつもは肉は買わないスーパーでそこそこの値段の肉を買ったんだけど、肉の味がしねえ。
くそー、やっぱあそこの肉はマジでダメだな、とか思いながら、ワサビとポン酢の味で誤魔化す。

-----
目が疲れるので、安いブルーライトメガネを買ってみた。
掛けた瞬間目が軽くなったような気がしたけど、多分それは偽薬効果だろう。
てことで、効果がどんなけあるのか判んねえ。
それなりに効果がありそうな気もしないでもない、というぐらいの感じ。
あとメガネフレームが歪んでるので違和感がすげーある。