2015/06/28

PS4を買った話

とうとうPS4を買った。
新型。CUH-1200(→Amazon)。
机の下のPCの上に乗っけて使ってるんだけれど、音はかなり静かでPCの方がでかい。
BDをPS4に入れるときに、ディスクドライブのトレイを開くのではなくてMacBookとかと同じでディスクを「食わせる」タイプのドライブであることに気付かずに暫く悩んだ。

あとコントローラの真ん中にタッチパッドが付いてるのな。
それからこのタッチパッドクリックできるのな。
なんかすげーな。

Project Morpheusが出たら買おうかと思ってたんだけど、2016年とかになりそうな感じなんで痺れを切らして買ってしまった。
XBOXとかPS3を買わなかったので据え置きゲーム機はめっちゃ久し振り。
PS2振り。
PCででもゲームはしないので、もうずっとゲームの世界からは置いてけ堀になっていた。

取り敢えずTropico 5とWitcher IIIを買ってきてやってみてる。
Tropico 5は独裁国家運営シミュレーションゲームってことらしい。
シムシティ(スーファミ)から考えたら流石にできることはすげー増えてるんだけれど、本質的な部分はシムシティと共通しているという感じか。
パッと遊んでみたけど今のところスイスとキューバのフレーバーを感じる国家運営になっている。
余りに独裁過ぎて貿易は全て国庫から出入りするようになってるので、貿易赤字が直接的に国の財政危機を生むという恐ろしい仕様なのでなかなか輸入を増やし辛く、これが実はなんかこのゲームの勘所になってんじゃないかと想像している。

Witcher IIIはなんか最近のRPGの一番本道っぽいように感じたので買ってみた。
これをやっとけば最近のゲームの空気感が分かるんじゃないかと。
グラフィックがもうかなり実写っぽい。
PS2みたいに草原にバランがいっぱいぶっ刺さってる、みたいなことがない。
コントローラのほぼ全部のボタンを使うので、未だ操作に慣れない。
PS2のゲームとか殆ど左スティックと○△□×しか使わなかったのに。
よく要らんトコでアイテム使ってしまったりする。
あと間違ってジャンプして高いトコから落ちてよく死ぬ。

私のゲームリハビリには割とどちらもヘヴィーなカンジがするんだよな。
なんかもうちょい気分的にお手軽なのがあればなあ。
どうぶつの森ぐらいヌルい、ぼーっとできるヤツ。

2015/06/15

諸行無常のNexus7

Q: 形あるもの、如何に。
A: 滅す。
とんちんかんちん、とんちんかんちん。
ってことで、Nexus7 (2013 LTE, Lollipop)が滅す。
いっっっきゅうううううさああああああんんんっ!

朝起きたら、Nexus7の電源が切れてた。
充電中の筈なのに妙なこともあるものだと思って電源ボタン長押しして電源を入れる。
そうすると起動中の「Google」と表示される画面から先に進まなくなる。
おおう。

ネットで色々調べてみたところ、リカバリモードってのがあるみたい。
音量小ボタンを押しながら電源ボタン長押しで「fastboot」モードに入り、そこからリカバリモードで再起動を選んで、ドロイド君が表示されたら電源ボタン+音量大ボタンクリックでリカバリモードに入る。
そしたら
E: failed to mount /cache (Invalid Argument)
E: Can't mount /cache/recovery/log
E: Can't open/cache/recovery/log
...
というふうに表示されている。
ははーん。
キャッシュをクリアすればよいのだな。
と思って
wipe cache partition
を選択して実行したけど、やっぱ同じエラーが出る。
じゃあしゃあない、まあデータが消えるのは我慢しよう、ファクトリーリセットするしか
wipe data/factory reset
を選択して実行したけど、やっぱ同じエラーが出たまんま。
ううむ。

更に色々調べて、USB経由でPCからファクトリーイメージを焼く方法を試す。
Nexus7用のファクトリーイメージをDLしてきて、Android Studioをインストールして、それ用のUSBドライバがあるのでそれを入れる。
で、ファクトリーイメージを焼こうとするも、「あきません、端末がロックされててアクセスできませんわ」と怒られる。

Lollipopでは、システムパーティションにアクセス出来ないようになっている。
ファクトリーリセットする為には、fastbootモード左下に
LOCK STATE - locked
になってるんだけど、こいつをアンロックしなければならない。
アンロックする方法は唯一つ、Nexus7を起動して、設定の開発者向けオプションの「OEMロック解除を有効にする」をONにすること。
あとUSB経由でイメージを焼くには同じとこにある「USBデバッグ」をONにしなければならない。

NOOOOOOOO!
詰んだ。
開発者モードにはなっていたけれど、それらのオプションをONにはしていなかった・・・。
どうあがいても何もできない。

残された方法としては、分解してメイン基板を入れ替えるぐらしか。
因みに基板一枚20,000円ぐらい。
うーん。
同じのん新品買うか・・・。
と思って調べてみたら流石名機、発売から2年近く経った今でも全然値段下がってない。
40,000円ぐらい。
なんやねん。
Nexus6買う程裕福でもないしな・・・。

しょうがないのでNexus7の後継機っぽい、AsusのMeMO Pad 7のLTE版(ME572CL)を買う。
Nexus7より10,000円程安いし。
でも後継機と言うには色々ショボイ感じもしなくもないけど・・・。
5GHzのWi-Fiには対応してないし。Nexus7の5GHzWi-Fiもビミョウっちゃあビミョウだったけど。
NFCも無いし。使ってなかったけど。
まあNexus7の廉価版ですな。

処理速度とかはNexus7と同等ぐらい。速くなったような感じはしないし遅くなった感じもしない。
電池は、スペック的には容量は同じだけど未だKitKatのMeMO Pad7よりlollipop入れてたNexus7の方が保つ感じはする。
内蔵ストレージは16GBで少ないけどmicroSDが使えるのは素晴らしい。
但Android4.4以降の制約としてSDカード領域をアプリから書き込みできないので、root化してXposed Installer入れてHandleExternalStrageモジュールを入れて、アプリから書き込み可能にしている。要らんアプリがいっぱい入ってて鬱陶しいのでroot化してアンインストールアプリ入れて、無効にしたりアンインストールしたり。
Nexus7と比べて電源ボタンと音量ボタンの位置が逆になっててすげー鬱陶しい。
スピーカーの音はMeMO Pad7のが良い。

あとは、開発者向けオプションのUSBデバッグをON。同じ轍は踏まぬ。

まあそんな感じで。
色々使ってみて、やっぱ「素のAndroid」入れれるNexus7のがいいなあ、という気はする。

2015/06/02

結婚には金が掛かる

結婚式に喚ばれて行く。
友人のヤツね。

結婚はイカンね。
とてもイカン。
財布の紐がユルユルになってイカン。
今月のカードの支払が普段の倍ぐらいになりそう。

シャツとか黄ばんだクタクタのんしか持ってないから買いに行くやん?梅田とかに。
そしたらまあ序でやしってことで小物とかも一緒に買うやん。
で帰りにケーキ買って帰ろかってことになって、どうせやったらArrow Treeとかの一寸高いの買ったりするやん?
で、そういえばワインも切らしてるわ、あ、新茶もええ頃、てことになったりするやん。
結局シャツ一枚買うのになんぼ掛かってんねんてことになりますやん?

で、いい感じに財布の紐が緩んだトコに季節外れのセールとかで鞄とか安くなってたりするやん?

そういう感じ。
ハイ私の所為Yes I am。

まあそんな感じで新郎新婦を一頻りガチ祝いしたあと、久しぶりに会った友人達と「肥ったなあ。あっちの飯なん?え?ストレス?」だとか「え、いつ以来?マジで?」とか言いながら呑んで終電で帰る結婚式。