2006/11/30

前夜

明日一寸戦ってきます。

もうだめだー!

なんか体の至る所が痛い。
特に背骨付近。

2006/11/29

限界突破

やっぱ睡眠は重要。
昼ぐらいまで頑張って、「よし、限界、4時間寝よう」と思って布団に入るも、変な夢ばかり見るし、心が折れて、結局7時間ぐらい寝てしまう。
が、その後、筆が予想以上に進み、取り敢えず形にすることができた。

まあそんな感じで、もう体力の限界っす。
限界は、突破できないからこそ限界なのだ。
なんかキーを押すのも億劫な。
体のあちこち痛いし。

インスピレーション

私の欠点をより鮮明にする説明を得たり。
私は、作業中「よし、ノッてきた」と意識されると、作業により集中する為の飲み物や食べ物を用意しに行ったりして「冬籠り」の支度を始めてしまうのが不可ない。
その支度をしている間にインスピレーションを失ってしまうのだ。

まあそういう風に言い訳しときます。

もうだめだー!
ほぼ確実に間に合うけど、なんかもうだめだ。
全然計画通りに行かない。
頭フラフラ、喉がガラガラしてて、背中も痛い。
然しそれでも寝ない!
こりゃなんの修行だ!(byミスチル)

2006/11/28

仕上げ

一生終わらない気がしてきた。
最後の一歩が踏み出せてない。
やばげ。
今から一寸がんばって仕上げに掛かります。
陽が昇るまでに終わるだろうか。

2006/11/27

ナハトムジーク

意外に終わらないものだ。
もう今日ぐらいで終わると思ってたのに。
なんか文献ぺらぺら読み返してたらもうこんな時間に。
制限字数内に収まんのかなあ。
削んのメンド臭いなあ。

まあそんな感じで今日はもう寝ます。
一曲素敵音楽聴いてから寝よう。
今日何年かぶりに『ベニスに死す』のDVD観たんで、マーラーでも聴こうかねえ。
あのなんかフォーレのレクイエムのキリエ(?)に音型が似てるやつ。
雰囲気も一寸似てる。
でもあれ、集中力を強制的に消費させられるから、目が冴えてしまいそうな。
或は最近ビミョウにお気に入りのシークレットマシーンズでも聴くかねえ。
でも一寸違うなあ。
インペリテリとか退屈過ぎて眠くなるけど。
クリプトプシーも眠くなる。
いや、睡眠導入剤を探しているのではないのだよ。
私にはドリエルがついているのだから。

寝る前に聴くべき音楽ってのは、あんまり無いのよね。
落ち着いた音のハウスとかがいいかも知れぬ。
まあそんな感じで、ナハトムジーク求む。

2006/11/26

コロンバイン

ボーリングフォーコロンバイン観てたらこんな時間に。
以前観たことあったんだけど、なんかテレビでやってたからまた観てしまった。
このドキュメンタリー、アメリカの銃社会の問題についてというのがメインのテーマだが、日本に住んでる我々が観ても十分に有意味なんで、皆観とくべきドキュメンタリーのひとつだ。

なんか一部カットされてた?
私の記憶違いかねえ。

2006/11/25

漫画、時間

漫画を沢山買った。
こんな忙しいときに。
まあ漫画読むぐらいの時間はあるか。

なんか非常に眠いので、もう寝ます。

2006/11/24

宇宙刑事

やべえ。
字数オーバーしそう。
発表原稿の場合、発表に時間制限があるので、あんまり長々と書けないのです。
結構削ったんだけどなあ。
未だ議論の本題のところまで行ってないのに、そろそろ残りの字数がやばくなってきた。
ギャバンの若さの定義に沿って書いてたんだけど。
曰く、「振り向かないことさ。」と。
若いだけじゃ駄目だってことか・・・。
Jeff Buckley曰く、「持ち堪えるには若過ぎ、ぶっちぎるには年をとり過ぎている。」と。

まあそんな感じで。

2006/11/23

365歩のマーチ

チータ曰く、「一日一歩、三日で三歩、三歩進んでニ歩さがる。」と。
オウケイ、確かに私の歩みは遅い。
まあ一日一歩ってとこだろう。
然しニ歩さがってる暇はねえ!
それって実質的には三日で一歩ってことじゃねえか!
一年で365歩いかねえじゃん。
三年ぐらい掛かる。
ということで、いろいろとブッチギっている感じで論文&発表原稿書いてます。
修正は最小限に抑える方向で。


体を一寸鍛えてみた。
腕立て伏せとか腹筋とか。
まあ一日やったからってどうにかなるものでもないのだけれど。
続けようとは思うけど、続かないと思う。
根性ねえからなあ。
まあ根性の問題じゃないとは思うけど。
まあ実際に根性は無いけどね。

2006/11/22

持ち越される努力

ビミョウに進んだ・・・。
間に合うような気がしないでもない、という感じに。
まあ今まで結構やばくても間に合わせてきたんだ、今回だって火事場の馬鹿力が出るさ、と高を括る。
ということで。
明日からがんばります。

2006/11/21

アマゾンインスタントストア

うーん。
スウィープピッキングがやたらと上手くなってしまった。
私やればデキるコなんですゥ。
って、違う。

500字進んだ。
書くこと解ってんだから、さっさとやって了えばいいのに、と思う。
分かってるんだけど。
なんか思考が止まるとスウィープピッキングしてる。


なんかうちのブログのGoogle Adsもビミョウな広告ばっか出てるなあ。
ということで、なんとなしにアマゾンインスタントストアで即席店舗出してみました。
ここ。
おこしやす。
右のリンク集にもひっそりとリンク張ってます。
てゆーか、アマゾンにある本とかを紹介するだけなんで、以前このブログの両端にくっついてたやつの発展版みたいな感じだけど。

2006/11/20

(s)weep

現実逃避。
只管スウィープピッキングの練習をする。
まあできないよりできた方がいいからねえ。
こういうコツコツした感じの練習はもう一生しないのかと思ってたんだけど。
おかげで手首が痛いヨー。
って、違う。
そんなピロピロやってる場合じゃないのに。
なんか思考が止まると弾いてしまう。
而も最近では殆ど使ってないスウィープピッキング。
完全なる現実逃避。
I'm not here.

まあ例のブツ(論文)はちょくちょくやってはいるんだけど。
ほんとうに「ちょくちょく」。
結論が決まってる割に進み具合が良くないねえ。
いつものことながら、ヤバイねえ。
いけてんのかねえ。

2006/11/19

安定性

特に何をするでもなく。

なんか最近Sleipnirがあんまり安定性良くない。
IE7の所為かねえ。
一応Sleipnirは最新版の、IE7のHTMLレンダリングエンジンに対応したというやつ入れてるんだけど。
なんかその辺のバグが涸れてないのか、或はハードウェアとかの他の問題なのか。
なんなのかねえ。

2006/11/18

ミルトン・フリードマン逝く

ミルトン・フリードマンが死んだねえ。
人間の自由ではなく、より力のある人間がその力を気の赴くままに行使する自由という意味での「自由」主義経済に政策的理論的基盤を与えた人で、市場至上主義経済の信奉者達のアイドルで、まともな自由主義や社会民主主義の反アイドル的存在だった人。
サッチャーとかレーガンとか利己的で貪欲な大企業とか「不採算事業」と「税金の無駄遣い」とを混同して更に不採算事業は切っちゃえみたいな感じで国と企業の特性を混同しているような人達にはかなりモテたが、一般的に左翼知識人からは無視されるどころか嫌悪された人。
彼やその取り巻きの業績のお陰で、南米の都市部の周りにはスラム街が形成されたし、イギリスの水道料金は上がったし、地方のJRの料金は高かったり、他の重要な問題をそっちのけにして郵政民営化法案が国会を通った、という感じ。
そうか、彼は死んで了ったのか。
彼が死んで世界が一寸は良くなったりする訳でもないし、この奇妙な自由主義の流れが止まる訳でもないだろうし、まさか彼の死を喜ぶべきでもないしその理由もないが、兎に角我々は重要な代名詞或はメタファーの指示対象を一つ失った訳だ。

2006/11/17

赤いと3倍(迷走が)

なんか知らんが酷く疲れた。
疲れやすい体質にでもなってしまったんだろう。
酒でも飲もう。

買ってきたワインが不味かった。
知らんブドウの。
シャア専用(赤)ワイン。
普通の(白)ワインに比べて何かが3倍速いと連邦軍での専らのウワサ。

因みにボジョレヌーボーじゃあない。
あれって確か、なんか新製法使って、ボジョレ地方のその年の9月ぐらいに収穫したブドウを使って11月に出せるように一瞬で作るのだろう?
あれって、私の経験によると、なんかイマイチな気がするんだが、美味いのは美味いんかねえ。

まあボジョレのは兎も角、久しぶりに赤ワインでも呑もうと、適当に安いの選らんで買ったんだが、失敗した。
ちょー薄味で、なんかざらつきだけが酷いワイン。
まあ勿体無いんで、ポリフェノールぐらいは採っとこう、という感じで呑もう。

私あんまりワイン好きじゃないんよね、多分。
酒というとワインばっかり呑んでるんだけど。
ビールあんまり呑めないし。
そういや最近ウィスキーを舐めてない。

まあアルコール飲料全般があんまり好きじゃないんよね。
紅茶の方が美味いに決まってる。

まあそんな感じで、アルコール入りポリフェノール飲料呑んで、もう寝ます。

2006/11/16

zune

Microsoft版iPodのzuneがアメリカで出たねえ。
直段も、まあ妥当なところっぽい。
最近iPodが大分薄くなってて、一寸買ってもいいかなと思ってたところに。
まあ私に金があればの話だけど。
zune、液晶がでかいっぽい。
iPodは余り音は良くないみたいだけど、zuneはどうなんかねえ。
まあ私は多分Podcastを聴くのと簡易録音と携帯ハードディスクという用途で使おうと思ってるので(周辺機器がかさばりそう・・・)、出音が多少悪くても別に構わないのだけれど。
ああ、zuneが周辺機器として、コンパクトな、USBコネクタ付きの一寸こマシなマイクを安価に出してくれれば。

2006/11/15

人が恋に落ちる瞬間を、はじめてみてしまった、まいったな、by真山、というのじゃない話

Vistaの起動音はロバートフリップが作ったらしいね。

最近はハチミツレモンがお気に入り。
結構イケてるハチミツを手に入れたので。
クローバーの。
ハチクロ
そのハチクロとポッカのレモン汁とお湯を混ぜるのです。
レモン薄目。
甘酸っぱい青春ハチクロレモン。

なんか他にもハチミツ飲料ってないのかねえ。
紅茶に入れるのはナシの方向で。
カモミールティはギリギリセーフ。
或は簡単にできるハチミツ料理。
料理にハチミツを入れるんじゃなくて、ハチミツメインの料理或はお菓子。

まあそんなところで。

2006/11/14

ミルクティキャンディ味のL.C.L.

紅茶に、砂糖じゃない甘味料、「カロリー1/3」みたいなのを使ってみることにする。
私は一日に結構な量の紅茶を飲むのし、砂糖も入れるので、糖分を控える役に立つかと。
なんかベッコウ飴みたいな味のするやつ。
この味は、私は結構嫌いじゃないのです。
或種のミルクティに合う。
例えば紅茶に気を遣ってない喫茶店で出てくるような種類の、ポットのお湯とティーバッグで淹れたような薄いミルクティには合う。
で、今回は、アールグレイのミルクティに入れてみました。
すると、ティーカップから、ベルガモットの香りとミルクの香りが混じったヌルく甘ったるいえげつない臭いがして、閉口する。
紅茶のミルクキャンディを血管に注射された気分だ。
勿体無いので飲み干したが、部屋中甘ったるい臭いが充満してるし、後程気分が悪くなる。

ということで、結論。
今回は、アールグレイのミルクティにはこういう甘味料は合わないということが判明した。

2006/11/13

プリントアウト

そういや、もう一寸遅い情報だけど、MacBookがCore 2 Duo搭載したねえ。
おお。
意外に早かった。
あとこれでOSがLeopardになってVistaも出たら、買うしか。
まあ、Vistaは1/30に出るけどLeopardは春になるって話だから、まだしばらくは、お金を使わなくて済むという訳だ。

昔書いた論文など、今まで自分の書いたもので使えそうなものをプリントアウトする。
結構紙を使ってしまった。
なんか結構色々書いてるんだなあ。
まあ内容はショボイんだけど。
そんとき自分の考えてたことの要約としては使える。

なんか今日はエラく寒いなあ。
窓を開け放つとキーボードを打つ小指が痛い。

2006/11/12

Galaktlan on TV

特に何もせず。
音楽でも聴いて過ごそうかと思っていたけれど、音楽も聴かず。
壁一面のCDを目の前にして、今日聴くべき一枚を選択することができず。
AIフレーム問題。
そういや最近CDあんまり増えてないなあ。
最近クラシックばっかり聴いてるからなあ。
クラシックのは集め始めたらキリがないし、収納もヤバイので、余り手を出さないように心掛けているのです。

私の音楽的世界観を拡張するような、なんか新しく開拓すべき分野はないかねえ。
過去にはベートーベンやシェーンベルクがそうであったような、そして最近ではクリムゾンやらモグワイやらフェネスのような、新しいメタファーを提供する詩人達の音楽ってのは、恐らくは今もどこかにはあるんだろうけれど、この私、最近寡聞にして知る能わず。

なんかローティっぽい言い回し。

なんか最近ではエレクトロニカ系も「解って了った」感があるしなあ。
ロマン主義的な驚きがないというか。
ポストモダン的閉塞感に負けてるというか。
でもまあ確っかり探せばあるんだろうけど。
ということで、私の財布と収納事情に危機をもたらすような音楽、求む。

そういや最近Galaktlanの音楽が結構テレビとかでBGM的に使われているような。
確かエストニアかどっかのバンド(?)だったと思うけど。
CDの裏ジャケに書いてるウェブサイトのドメイン名を今一寸見た限りでは、エストニアなんだろうねえ。
私は昔タワレコの試聴で聴いてこりゃ好いと大分気に入って買ったんだけど、この人らってなんか有名なんかねえ。
因みに私のiTunesにも入ってます。

アマゾンにはCD置いてないみたいだねえ。
くそう、アフィリエイトリンク張れねえじゃん。
そういやこれのアフィリエイト張れなかったから、なんか虚しくなって、あっちの方のブログの更新が滞り始まったんだっけ。
まあこれに限らず私が好い、是非世界に知らしめるべきだ、と思ったCDがアマゾンに無いってことが結構あって、それでなんか虚しくなったのです。
つまり「アマゾンのアフィリエイトで本代を浮かしたい」というプライベートな欲求と「素敵な音楽についての知識を共有したい」というパブリックな欲求が、そのCDがアマゾンに置いてあるときは折り合いが付いていたのだけれど、アマゾンに無いときは、それがうまくかみ合わず、なんか面倒くさい気分になったという訳で。

なんかローティっぽい言い回し。

因みにHMVにはあった:Galaktlan, "Constance"
うーん、見た感じ、あんまり有名くないクサイねえ。

まあどうでもいいや・・・。

要するに、凄いマイナーっぽいけど私の気に入っている音楽が、TVのBGMで何度か流れていて、一寸驚いた、という話でした。

2006/11/11

mixiに入ってみた話

昨日はSeesaaブログがメンテナンス中でして。
昨日の分、書けんかった。

mixiに招待されたんで、アカウント作ってみた。
mixiアカウント持ってる人は"Ludwig D. Omen"で検索するがいい。
でもイマイチ、私にとってのSNSの良い使い方ってのが思いつかんのよね。
クローズドなのは、或場合には便利だってことは十分に理解できるものの、少なくともイメージ的に、あんまし好きくないし。
因みにmixiの日記は、このブログを登録してます。
二個も日記書くのメンドいし。
そもそもSNSにとって日記ってのはそれほど本質的なものではないんだろうし。

なんかのコミュニティに入ってないのがい不可ないのだろう。
全然socialでない。
まあそういう訳で、あんまりmixiのSNSを、十分な有意味性を以ては使えていないといういう訳です。
コミュニティに入ったり作ったりとかせんと、折角のmixiの意味あんまり無さそう。
でも哲学の議論するコミュニティとか作ってもなあ、それは寧ろ普通のブログとか使ってオープンでやるべきだろうし・・・。
まあなんか一寸でもすれば、それなりの発見やら進歩やらがあるんだろうけど。
私が合気道を習ったとすば、まあ習う気無いんだけど、それでも習えば習ったなりの発見やら進歩やらがあるだろうのと同様に。
敢えてクローズドな環境で作るコミュニティってのは、私にとって、そんなに魅力的でもないのよねえ。
まあmixiの微妙なクローズさと微妙なオープンさのお陰で、自分の識らないコミュニティに入り易いってのはあるかも知れないねえ。
それから、ブログはブロガーから閲覧者への一方通行的コミュニケーションになり易いのに対して、mixiのはより双方向的なのになり易い。
そういうことに関する欲求を或程度持っていれば、SNSってのは、まあ好いもんなんだろう。
まあそんなところかねえ。

そういうことで、今のところ、私にはまともなアイディアが無い。
なんか良いアイディアは無いものか。

まあそういう訳で、なんか私が入るべきコミュニティとか誰かピアッと閃いたりしたら、その旨メールでもください。

2006/11/09

テンプレート換え

昨夜、すべきことを終えた後、眠れず、なんか適当なことでもして眠くなるのを待とうと、ブログ、意匠テンプレートを換えて、見た目を変えてみました。
Seesaaブログはやっぱ相変わらずテンプレート少ないねえ。

以前のごちゃごちゃ感が無くなったかと。
未だ一寸バランス悪い気もするけど。
CSSに記述されてるクラスとかIDとかの名前を調べるのにSleipnirのプラグインのHawkeyeが非常に役に立った。
結構普通に見易いし使い易い。
FirefoxだけでなくSleipnirにもこういうディベロップメントツールがあって非常に宜しい。

とか言ってる間にこんな時間に。
私は健康になることを諦めなければならないのだろうか。

2006/11/08

サクリファイス

今日中に終わらせておくべきところのもの、未だ終わらず。
参ったなあ。
未だ頭は動くので、生活習慣を犠牲にしてこのまま続けるか、或は健康第一として寝るか。
多分寝た方が全体的な作業効率は良くなるんだろうけどなあ。
でも長くてもあと3時間ぐらいで終わりそうなんで、一気にやってしまってもいいんだけどなあ。
うーん。
風呂入って考えよう・・・。

2006/11/07

11月

大阪、明日からはやっと寒くなってくるようで。
ようやく上着が一枚要りそう。
もう11月なのに、今までは昼間は半袖でもいけそうだったからねえ。
葉も碧く。

もう11月か!
而も一週間過ぎてるし。

ということで、すべきこと、ぼちぼちとやってます。
進み方が余りにぼちぼち過ぎてやヤバイ。
まじで。

2006/11/05

ピンチ

あー、進まねえ。
という感じで、ぼーっとしたり他のことしたりしながら、すべきこと、微妙にやったりしたり。
微妙にじゃ拙いんだけど。
やれば少しずつでも或程度こなせるかも知れないけれど、やらないから悪い。
座りながら、手の届くところにある誘惑に悉く負けている気がする。
ヤバイねー。
相当ヤバイねー。
今度こそ間に合わないような、非常にピンチな気がしてきた。

ジリ貧

おお、段々と就寝時間が遅くなる恐怖。
ここのところ、体調など、まあまあ調子上向っぽかったのに。
しりあがり。寿。
はよ寝よ。
ということで、今日のところはそんな感じで。

2006/11/04

ClearType

お、やべえ、もうこんな時間か。
「生活リズムを整えて健康心身計画」が。
早くも頓挫の危機。

そういやIE7の方でClearType有効にすると、IEコンポーネント使ってるSleipnirでも影響するのね。
字がぼやけた感じになるけれど、読み易い。

はよ寝よ。

2006/11/03

IE7と万年筆

ここ最近の浪費によって得られた帰結。
万年筆は、日本製の1000円前後のデスクペンで十分。
デスクペンってのは胸ポケットに引っ掛けたりする留がないような、なんか後ろがシュッと細くなってるやつ・・・のことだと思う。
まあ多分日常的なデスクワーク用に造られているっぽくて、普通の万年筆に比べると安いのです。
因みに色々使ってみた結果、セーラーのデスクペンが一番優秀だった。
パイロットのペン習字ペンが次点。
パイロットはインクが気に入らん。
今度コンバーターを買ってきてインクを入れ替えてみよう。
所謂万年筆ではないけれど、Tachikawaの「新ペン先」ってのも、インクもすぐ乾くし、黒も確っかりしてるし、非常に使い易いので、外に出るときはこれを持ち歩いている。
安いし。
但し非常に見た目がダサい。
まあそんなところで。

IE7の日本語版が出たねえ。
見た目がシンプルで、結構格好良くなってる。
でもまあなんかイマイチ使い難い感じ。
IE6に比べたらよっぽど好いけど。
アルファベットのところがClearTypeフォントにできるのね。
Microsoftらしからぬ美しさ。
マウスジェスチャーは標準では装備されてないみたいねえ。
アドオンとかであるのか知ら。
眠いから今度調べよう・・・。

生活リズムを整えましょう計画は、今のところ破綻してはいない。

2006/11/02

チューヤンのパクリ

今日は「まともな生活習慣」作戦成功。
昨日まともな時間に就寝。
早起き。
そして今日必ずしておかなければならないことはやって了っているので、もう寝ることができる。
おお。
よいねえ。

ということで、最近大した記事も書いていない、なんか習慣で書いているがメンド臭いなあと思っているようなこんなうんこブログ、さっさと書き終わらせて、寝るが善し。
古人の曰く、「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損、損。」と。
踊る私は微妙に阿呆くないらしい。
否、これは本当に「踊って」いることになるのか?
この場合「踊る」とは「一銭の得にもならないかも知れない楽しいことをする」という意味じゃあなかったのかい?
なんかカテゴリーミステイクを犯してんじゃないのかい?
やあ死人、チューヤンのパクリはもう、止めたのかい?(ケンジ風に)

痛い!心が!心が!
書くことがないからといって徒然なるままに日暮らしてしまった。(兼好風に・・・徒然草って兼好よな?)
また要らぬ恥を晒してしまった。(ゴエモン風に)

2006/11/01

折れる

寝過ぎた。
あかんなあ。
寝ると心が折れてしまう。
私の体はどうしても私に生活リズムを整えさせないつもりらしい。

すべきことも殆ど進まず。
マジやばいってのに。