2014/03/30

塩気

ちょっと東京らへんに行ってた。
用の合間に観光でもしようかと思ってたけど特に何を観るでもなく。
荷物が多かったり微妙に雨だったりなんか面倒臭かったり。

そういや多分初めて東京でマクド食べたけど、ポテトがエラい塩っ辛かったのは、アレ関東風なのかね。
関東と関西で塩の量とか変えてんのかね。
それかたまたまそうだったのか。
塩で芋がマスキングされてほぼ塩の味しかしなかったのは私の舌が関西風だからなのかね。
私結構、マクドのポテトは塩っ辛いのが好きなんだと自分では思ってたんだけど、関東では私はまだまだ甘っタレなのかも知れない。
でもてりたまバーガーは普通だったんだよな・・・。
そういや以前東京で美味いという話の博多ラーメンを食べたら「え?コレマジ博多?」と言いたくなるぐらい塩辛かったのを思い出した。
そう思うと料理の味の善し悪しってムズいな。
私が完璧なバランスでクソ美味えと思ってるものが他の地域に育った人達には塩気が足りなくてバランスが崩れてしまっていると感じられる訳だろう?
単に個人的な好みの問題というよりも地域の地理的乃至来歴的側面とかにも関わる問題な訳だ。
それはまあキョービ当たり前のことだし判ってはいるんだけど、改めて目の当たりにすると何か新鮮な気分になる。

2014/03/22

iPod ClassicをRockbox化したのに結局Windows使ってる

てことで、iPod ClassicにRockboxを入れる。
Rockbox化してしまえばflacが使えるようになるし、同期するのにiTunesに頼る必要も無くなる。
iTunesが要らないならWindowsである必要は無いのでLinuxでいいし、元XP機の為に新しいWindowsを買わないでいい筈。

取り敢えず色々Rockbox関連サイトを参照しながら、何度か失敗しながらもインストール完了。
そのままだとDvořákの「ř」「á」とかの文字が表示できないので、これも色々参照しながらUnicode対応フォントをインストールする。
これで準備OK。

Linux Mint機にある元iTunes音楽ライブラリをiPod Classicにコピー。
よしこれで・・・。
と思ったんだけど、色々考えた結果、メインのWindows機にiPod Classicの中身(元iTunes音楽ライブラリ)を移す。
そうすれば普段使ってるメイン機でMusicBeeを使って音楽ライブラリとiPod Classicとを同期させることができる筈。
iPod Classicの同期の為に一々Linux Mintを立ち上げる必要がなくなる。

てことで、iPod Classicの中身をコピーしたディレクトリをMusicBee上のライブラリに追加する。
で、MusicBeeでフォルダを読みに行ったら既存のMusicBeeライブラリフォルダに自動で統合されてちょー焦る。
今までメインのWindows機ではflacでリッピングしてたんだけど、元iTunesのAACファイルも同じディレクトリに統合されてしまった。
おおう。
まあ・・・いっか。
こうしておけばMusicBeeからiPod Classicと同期できるようになるし、iTunesで作られたフォルダ名やファイル名がおかしかった問題もMusicBeeが勝手に直してくれるし。

・・・けど余分に作業も必要になってきた。
お気に入りのCDはMusicBeeでもiTunesでもリッピングしてたので、同じ曲がflacもAACも同じフォルダにダブってしまい、MusicBee上でもダブって表示されてしまって鬱陶しい。
なのでダブりをひとつひとつ手動で探してはAACファイルを削除していく。
面倒臭え。
flacでリッピングしてたのがそんなに多くないのが救いか。あとコンピレーションとかクラシックのCDとかが私の意図したフォルダ構成にならず、これもひとつひとつ修正していく。
面倒臭え。
それから「Medeski, Martin and Wood」だったり「Medeski Martin and Wood」だったり「Medeski, Martin & Wood」だったりするのをひとつの表記に統合したり。
面倒臭え。
序でにいつの間にかiTunesでリッピングしたもののうちここ1年分ぐらいの曲が消失している・・・。
あがー。

なんとか一通り作業を終えたら一旦iPod Classicの音楽ファイルを全部クリアして、MusicBee上でiPod Classicと再同期。
まあ取り敢えずこれでiPod Classicがまともに使える状態になった。

RockboxのUIはAppleの元々のUIよりは洗練されていなくて使い難くなっているものの、まあそれ程酷くはないし、色々設定できるし、そのうちすぐに慣れると思う。
あとflacを再生するとすげー勢いで電池が消耗する。そしてたまにクラッシュする。
やべえ。
てことで、今後MusicBeeでCDをリッピングするときはコーデックを使い分けよう。
重要なものだけflacで、フツーのはAACかmp3で。
今回同じ曲がAACとflacでダブってしまったので序でにAAC(320kbps)とflacとを聴き比べたんだけど、聴き比べれば違いが判るぐらいには違う、ということが判った。
AACでも320kbpsにしとけばそんな変わらんやろうと思ってたんだけど、結構ハッキリ違って驚いた。
デコーダがなんかおかしいとか?

まあそんな感じで。

あ、Linux Mint機の使い道が・・・。
折角SSDにしたのに。
まあ元々単なるiPod Classic母艦としてしか使ってなかったからなあ。

2014/03/20

iPod ClassicをRockbox化すべきかどうか

ああああああっ!
Linux Mint上のRhythm BoxからiPod Classicに音楽ライブラリを同期させようとしてんだけどさ。
音楽はどうやら同期できたっぽいんだけど、Potcastがどうやっても同期できねえ!
そして同期中にRhythm Boxが落ちやがる!
くそう、やっぱiTunesが要るのか・・・。

iTunesが要るとなると、今のメインのWindows機にiTunesを入れるか、音楽ライブラリが入ってるHDDを外付け化して2007年製のMacBookをiPod母艦として使うか、今Linux Mint入れてるマシンにWindows入れるか、ってとこか。
メイン機にiTunesとか鬱陶しいヤツ入れたくないし、MacBookはいつ死ぬか判らないし、この為だけに新たにWindows一本買うのも勿体無いし。
ってことは・・・もうiPod ClassicをRockbox化するしか。
この手はあんま使いたくなかったんだけどなあ。
Rockboxのサイトでは今でもiPod ClassicはUnstable版しかないみたいだし。
戻せんくなったら嫌やし。
でも他に手が無さげなんだよな。
然しまあ、Rockboxならflacも再生できる筈だし。
うまくいけばまあ悪くない環境が手に入る筈。
まあいっちょやってみっかなあ。

2014/03/18

iPodとLinux

元XP機をUbuntuにしてみたんだけど、やっぱUnityが嫌だしCinnamonが不安定な原因を探る気合いも無いんで、素直にMate版Linux Mint入れる。
まあLinux Mintはネットブックで散々使ってきたし、一番使い慣れてる筈。

まずwineを入れてiTunesを試してみる。
取り敢えずインストールはできたけど、いざ立ち上げてみると、動かない。
WineHQを見てみたらバージョンとか環境とかの加減で「動かねえ」と「ちょっとだけ動く」の間ぐらいの感じっぽい。
どのみち使い物にならねえ。
iTunesは諦めよう。

Linux Mintに入ってたBansheeを使ってみる。
取り敢えずデータのインポートは文字化けとかも無くちゃんとできた。
で、iPod Classicを繋いで同期してみる。
えらく時間が掛かったな・・・と思ってiPod聴いてみたら、空の曲がめっさ入っとる!
同期がうまくいってない。
くそう。
取り敢えず今からiPodの中身をクリアして、再度同期しようとしてるところ。

くそう。
面倒臭ぇことになったなあ・・・。

結局Windows7とか買う羽目になりそうな予感もしないでもない。

iPodも新しいの出んかね。
SSD化とか更に大容量化とかflac対応とか。
或はニールヤングか誰かがKickstarterで資金を集めてることでお馴染みのデジタルオーディオプレーヤーがうまくいって、安く手に入るようになればいいんだけど。
でもアレ容量がイマイチなんだよな。
flacにするならもうちょい大容量のが欲しい。
ソニーのハイレゾのんは高いし。

2014/03/17

XPをUbuntuに

やっとXP機をUbuntuにしたぜ。
以前はメインで使ってたけど今では単なるiTunes母艦になってたヤツ。
HDD2台積んでて、片方はXPのブートドライブでもう片方にiTunesでCDからリッピングしたデータが入ってた。
そのXPブートドライブからSATAの線を抜いて空のSSDに挿し換えて、そのSSDにUbuntuを入れる。
まあインストール時設定とかすんのメンドいんで、SSDだけ繋いでUbuntuインストールして、後でデータ入ってるHDDを繋ぐ感じ。
Linux Mintにしようか大分迷ったけど、まあ取り敢えずUbuntu使ってみて余りにダメだったらLinux Mintに換えようかと。

Ubuntuはデフォルトのウィンドマネージャ(?)のUnityが兎に角イモなんだよな。
古いタイプのGnome2っぽいヤツも用意されてるけど、Unity用に設計されたUIを持つアプリが使い難かったり一部機能が使えなかったり。
なのでCinnamon入れてみたけど、私の環境では何故か動作がすっげー不安定。
なので諦めてUnity使ってる。
堪え切れなくなったらLinux Mint入れる。

iTunesの代わりは取り敢えずRhythmbox。
データフォルダ指定したら読み込んでくれて、iTunesで取り込んでたデータがちゃんとリスト表示される。
まあ取り敢えずは良し。
でも「シャッフルの時この曲は飛ばす」とかの細かい設定ができないのが少々難か。
あんまり困るようならwineでiTunes入れてもいいかも。

まあ・・・結局Linux MintでwineでiTunesになりそうな予感。

まあそんな感じで。

2014/03/10

キャラメルソース

モナンのキャラメルソース。
以前買ってコーヒーに入れて飲んでみたところ、重いしコーヒーの味が判らなくなるし、あんま美味しいとは思えず、暫く台所に放置していた。
500mlのだし勿体無いなあとは思ってたんだけど。
因みにその後ダヴィンチグルメのキャラメルシロップ買って、そっちはまだ軽いのでそればっか使ってた。
まあキャラメルソースなりシロップなり自体はそんなに好きでもないので、使う機会は多くないのだけれど。

併しこの前ホイップ済み生クリーム買ってきてコーヒーに浮かべるようになったので、試しにモナンの重いキャラメルソースかけてみたら、意外にも結構美味かった。
ホイップクリーム使うなら重めのソースのが合うっぽい。
結構たっぷり使った方が美味い。やべえ。なかなかカロリーだぜ。
最近体重減ったんだけど、筋肉しか落ちてないんだよな。
また鍛えないと・・・。
もう最近生きる気力の方がとんと駄目でね・・・その話は今は止そうか。

まあ兎も角。
ホイップクリームの上にキャラメルで透明琥珀色の線を引くと一寸格好良い。

2014/03/09

ホイップ済み生クリーム

髪が大分長くなってきたので、切る。
2/3ぐらいの長さになった。
体感としては半分ぐらいの長さ。

序でに日本橋の電子部品屋へ寄って端子とか適当に買う。
そういや最近Arduinoとか全然触ってないなあ・・・。

あと仙太郎とか両口屋とかで甘いものを買って帰る。
てことで今日の晩ご飯は和菓子。
体が怠いぜ!

そういや今日は朝食ったおにぎりと晩の和菓子しか食ってない。
そりゃ怠い。

-----
ウィンナーコーヒー。
コーヒーにホイップクリーム乗っけるヤツ。
アレ好きなんだけど、家でやるのはすげー面倒臭い。
何か他の料理で生クリームを使ったのが余ってて、かつコーヒーの為にそいつをホイップする気力がなければならない。
そんなことは滅多に無いので、家でウィンナーコーヒーを淹れることも滅多に無い。
でもなあ。たまにさあ。飲みたくなるんよね。

てことで、絞るだけのホイップ済みクリームを買ってくる。
今まではホイップ済みのは量に対する価格と味に対する疑念から手を出していなかったけど、スーパーで一寸安くなってので、ものは試しと買ってみる。

家に帰ってコーヒー淹れて生クリーム絞って飲んでみたところ、意外とまあ悪くなかった。
アリ。
今まではちゃんとした生クリームだったし甘さとか固さも自分好みに調整してたので、それに比べればまあ多少は劣りはするんだけど、普通の喫茶店とかで飲むウィンナーコーヒーぐらいには悪くない。
つうか私の舌も馬鹿だし、そんなシリアスな比較をするのではない気分のときにウィンナーコーヒー頼んでコレが出てきたらフツーにうめーっつって飲む。
自力でホイップする労力を考えるとホイップ済みのが余っ程良い。

まあそんな感じで。

2014/03/08

土鍋ご飯

余人の曰く、土鍋で炊いた白ご飯は旨いと。
私は結構マシな米使ってんだけど、炊飯器がショボいのよね。
なので使ってる米のグレードの割には白ご飯がイマイチ旨くねえんだよな。

てことで、ちょっと前に土鍋で炊いてみたんだけど。
一人前用のフツーの土鍋で、見た感じ1合には大きく2合には小さい。
私大体一回で0.5-0.7合程度の米食うので、1.5合炊けば大盛り二食分ぐらいの感じ。
普段は3.5合炊いて6-7回分に分けてる。
余ったのは冷凍。
1.5合炊いて半分すぐ食べて半分冷凍しとけばいい感じ。
てことで土鍋に1.5合の米入れて洗って水切って暫く放置して火にかける。
火にかけてる間におこわへの憧れがフツフツと湧いてきて、当初の計画よりちょい長めに火にかけてみたところ、タイミングを大幅にミスってお焦げが丸焦げに。
我慢し過ぎた。
白いとこまで焦げの臭いが付いてしまってるし、味自体も普段より特に旨いという訳でもない。
うむ。失敗か。

一回失敗したものの土鍋ご飯への憧れは失われず、Amazonで土鍋ご飯用の土鍋を買う。
取り敢えず2合用のヤツ。
もう少しでかい方が美味しく炊けるんだろうけど、失敗しても諦めがつく価格だとまあこのくらいかと。
普通の土鍋より丸っこくて背が高く、二重蓋になってる。
届いたので早速使ってみた。
今度は土鍋に付属の説明書通りに炊く。
で、炊き上がったので食ってみる。
すげー旨え。
とても甘い。
今まで何食ってたんだと思うぐらい。
私は本来こんな旨い筈の米を食ってたのか。
くそー、今まで私はどのぐらいの米を無駄にしてたんだろう!

てことで、今度から米は土鍋で炊きます。

もうちょいでかいのを買ってもいい。
3,000-5,000円ぐらい?イケてる炊飯器買うことを考えると大分安いし。

2014/03/03

もうひとつのゲーム脳

えー、一昨日買ったファンタジーライフですけど。
Link!キット買ったりしてドハマりしてます。
昨日から今日にかけて睡眠時間1.5時間ですけど、なんか割といけてます。
なんか意外と頭スッキリしてんだよな。
首がクソ痛くて前歯がなんか微妙に痛くて右手親指の爪に違和感があるけど。
途中でこれはヤバイと思って何度か中断して百姓貴族とか買い溜めた漫画を読んだりして無理矢理他のことしようとしたりしたけど、コーヒー淹れたり便所に発って戻ったらファンタジーライフやってる。
あー。
時間をすげー無駄にしてるよ。
誰か私がゲームやってる間の時給でも払って呉れる人は居ないかね。
それか私そっち側の住人になるよ。

まあそっち側の住人になったとしても私では精々町の名前を言うだけのNPCぐらいにしかならないだろうけど。

ところでPS4はそのうち買うつもりにしてるんだけど、あとそのときヘッドマウントディスプレイも一緒に買おうと思ってるんだ。
そうなってくるともう脳とかがなんか物質出まくり知覚認識狂いまくりでヤバくなりそう。
こう睡眠時間短くて長時間ぶっ続けたりしてるとさ。
別の意味でゲーム脳。

程々に。

2014/03/01

幻想生活

今日、パコデルシアが死んだ。
昨日だったかも知れないが私には判らない。

最近またちょくちょく聴くようになってきてたんだけどなあ。

-----
目が痒め。
そろそろ花粉の季節か。

-----
今更ながらファンタジーライフをやり始めた。
PS4も買わず。ドラクエVIIもクリアせず。
取り敢えずボチボチ服を縫ったりする生活。
未だイマイチ掴み切れてない感じだけど。
また3日で飽きたりせんかね。