2014/04/28

月日は百代の過客にして行かふ年も又ガラスポット也

またガラスポットを割ってしまった!
くそう!
洗おうと思ったら注ぎ口が飛んでいた。
ちょー危ねえ。

いつも紅茶淹れるとき、ミルクと砂糖が入った状態にしてガラスポットに溜めてる。
ガラスポット重要。
また買わないと不可ない。

てことで、Amazonの密林を探索する。
いつもハリオのを買ってたんだけど、一寸趣向を変えてKINTOってとこのガラスジャグにする。
壊れ難さの観点からPYREXの500mlメジャーカップと迷ったけど、まあ500mlじゃ足りんしな。
メジャーカップで紅茶ってのも乙かと思ったんだけどなあ。
750mlのPYREXがあれば完璧だった。1000mlじゃ多いし。

序に今まで不満だったティーポットも買い換えることに。
今は白山のブルームのを使ってるんだけど、注ぎ口の位置と口の根元に付いて一体になっている茶漉しの所為で、すげー残尿感。
あの一体型茶漉し、マジで要らん。
注ぎ口が茶葉で詰まるぐらいが丁度好いのに。
あと序に蓋んとこの口部分の形の所為で洗った後の水捌けが悪い&茶葉が残る。
ブルームの前は同じく白山のMAYUのを使ってて結構気に入ってたんだけど。
アレも一体型茶漉し付きだったのに、ブルームのはなんかダメだ。

・・・まあそういう訳で、新しいティーポットを。
これはというものは結構高いので、まあ安いヤツを探す。
ポーランド製ハンドクラフト系のとかブラウンベティとかも考えたけど、アレ慥か蓋の口がエラい狭かったと思うし(茶葉が捨て難そう)、もうちょい安い方が。
と思って只管探したんだけど、安いヤツで満足のいくものは見つからす、結局一寸安いけど似たような値段のものを買う。

あともうひとつ序に、カクテルグラス。
業務用の安いヤツを。
最近ちょくちょく酒を呑むようになって、昔使ってたシェイカーとか引っ張り出してきてるんだけど、シェイクした酒を注ぐグラスが無かったんだよな。
今までは陶器のショットグラス的なヤツに注いでたけど、今度からは冷凍庫に突っ込んでおいてキンキンに冷やしたカクテルグラスを使うぜ。そして唇とかくっ付いたりするぜ。

そういや以前に判断をミスってマッカランのファインオーク版買ってからというもの、そのミスを補おうとして色んなものを買ってる気がする。
毛色の違うラフロイグ買ったり、ゴッドファーザーにする為にアマレット買ったり、ロック用の氷作る製氷器買ったり、ニューヨークにするのにカクテルグラス買ったり。
ラフロイグはやっぱたまにしか呑まないので無駄だった気もしないでもない。
まあでもハーフボトルだしそのうち呑むか。
ゴッドファーザーもそんなに頻繁に呑みたくなるものでもないけど、アマレットはゴッドファーザー以外にも色々使えて良し。
ウィスキーのロックは結局あんましやらなそうだけど、ロックスタイルのカクテルは結構やりそう。
ファインオーク版は癖が強くないのでやっぱカクテルのベースにするのがいいね。
今までのところニューヨークにするのが一番合ってる感じ。
まあニューヨークっつてもスコッチ使ってるしグレナデンシロップが無いので普通のガムシロップ使ってるんで、モドキなんだけど。
でも紅茶たいなフレーバーがあって、これはこれで。
因みにシェイクもので而も甘いヤツはアルコール度数の割に呑み易過ぎるので、ペースが上がるし口で感じるより酔うってのが一番の問題。

あとカクテルグラス買ったんで、何年も前から冷凍庫に眠っているボンベイサファイアもそろそろ消費していこうか。
ギムレットかホワイトレディってとこか。

2014/04/26

アマレット

アマレット買ってきたんで、牛乳に入れて飲む杏仁豆腐にしてる。
或はホットミルクに一寸だけ入れて、あとバニラエッセンス振って飲んだりしてる。
あとはまあ、ゴッドファーザーにしたりジンジャエール入れてみたりしてる。
主張の強い酒なので余り使いどころが無いんじゃないかと思ったけど、意外とよく使ってる気がする。
菓子作りとかにも使ったら良いんじゃないかな。

アマレットの悪いところは瓶の形。
アレ普通の丸い瓶のつもりでグラスに注いでると、ミスって注ぎ過ぎる。
丸い瓶のつもりで注ぎ終わりのところで手首を捻って酒を切ろうとすると、四角い瓶の形の所為で瓶の中で酒が波立ってしまって、ドボドボっと追加でグラスに入ってしまう。
「ウィスキーとアマレットのベストな比率ぅぅぅぅっ!!」と思って気合いが入ると余計に注ぎ過ぎてWRY。
まあ慣れろという話。

最近酒の話ばかり。

2014/04/21

ファインオーク

買ってみたものの、そこまで好みでもなくて、呑まないのも勿体無いし、処遇に困っていることでお馴染みのマッカランのファインオーク。
球形の氷が作れる製氷器買ってきて、それらしい氷作ってロックグラスで呑む。
小さい氷だと融けるのが早くて丁度良い具合の時間が短過ぎる・・・っつても家で呑むなら酒の量の方を調整すればいいのだけど。
まあでかい氷の方が見た目的に格好良いってのが八割。

ファインオーク版をロックで呑んでみると、ボディ感が引っ込んで辛さとスッキリさが目立つけど反面意外とバニラと甘さが立っていて悪くない。
然し・・・やっぱそんなには、という感じなんだよな。
悪くないが敢えて選ぶ程ではない。
でもどうしてもストレートじゃなくてロックで呑まなければならないような状況に陥ったら、ファインオーク版も選択肢の一つに入ると思う。
少なくとも普通のシェリー樽一本のマッカランをロックにするよりはファインオーク版のがロック向きだ。

てことでまあ、他の呑み方を探ってみるか。
私の今持っているウィスキーの中では最も個性が強くない部類なのでカクテルベースに向いてるかと。
カクテルにするには勿体無い気もしないでもないが、まあそれで生きるならそれもアリか。
じゃあ次はトニックウォーター辺りを試してみようかね。

2014/04/17

ラフロイグ

前にMacallanのfine oakを買ったものの、Macallanにしてはスッキリ過ぎてイマイチ好みじゃなかった。
やっぱ普通の甘いMacallanが好いんだよな。

ってことで(?)、Macallanとは対極の、そして正露丸でお馴染みのLaphroaig買ってきた。
ハーフボトル。
ラフロイグは、まあ好きは好きなんだけど、家に常備しておく必要があるかどうか微妙なライン。
でもたまにラフロイグな気分になることがある。
頻繁には要らないけれど、たまに呑むとやっぱ好いんよね。
特徴の強いウィスキーは「まあ一本持っておいても」という気分になり易い。

一口唇を濡らすとしばらくの間鼻にスモーキーフレーバーが抜ける。
余韻はかなり長い方。
数滴ずつをゆっくり間を空けて、という感じでチビチビした呑み方になるので一回あたりの量も少なくなって、瓶がなかなか減らない。
カクテルや料理に使えるでもないしハーフボトルでもしばらくは保つ・・・と思うんだけど、時間を掛ければ掛ける程ペースが早くなるのがラフロイグの悪いところ。

ホットミルク用マグ

紅茶にもコーヒーにもミルクを入れるので、私の牛乳の消費量は今で大体週2リットル程度。
これに加えて牛乳単体で飲むようになると、牛乳の消費量がハンパなくなる気がする。
多分平均して2日で1リットルぐらいになりそうな見通し。
なので牛乳を単体で飲むことは意識せずに避けてきたのだけれど、ここ数日は「牛乳単体で飲んでもいいのだ」と私の無意識に言い聞かせている。
何故ならバニラエッセンスを買ってしまったので。
でかいマグに牛乳を注いで砂糖少々、レンチンしてバニラエッセンスをドボドボ振る。
スピリッツか強いリキュールを数滴落としてもいい。
ホットミルク。
ホットミルクをさあ、飲んでいこうと思ってるんだよ。

然しホットミルクとかやりだすと牛乳の消費量が急上昇して、紅茶とかで牛乳使いたいときに牛乳が無かったりするようになるので、私の無意識が厭がってたんだ。
でも牛乳パックを常に2-3個ストックしとくようにしとけばいいんじゃね?と思い直して、今牛乳単体で飲むように私の生活に習慣付けているところ。

で、でかいマグが要るんだ。
少なくとも一回で300ml以上は飲みたいので、容量400ml超えクラスのマグが必要。
マグは結構持ってるけど400ml超えのは白山の420mlのが一個あるだけ。
でもこれはコーヒーによく使ってて、コーヒーに使った後洗うのがメンド臭いので、できたらもう一個400ml超えのが欲しい。
で、Amazonであんま高くないやつを探してたんだけど、400ml超えのは殆ど無いのよね。
めっちゃ探して、買ってもいいと思えるもの、KONITZの(→Amazon)と白山の同じの(→Amazon)とWedgwoodの(→Amazon)と、3種類だけ見つけた。
KONITZは実物見たことなくて質感が判らんので止めとくことに。
白山のは柄違いを持ってて、質感も悪くないし使い易いということは判ってるし、同じシリーズで揃えてもいいかも知れないけど、でもやっぱ自分の持ってないものが欲しい。
てことでWedgwoodのんにした。

良し、これで心置き無くホットミルクが飲めるぜ。

2014/04/14

The Macallan "fine oak" 12 years old

ウィスキーはスコッチが好い。
中でもマッカランが好きでね。
ラフロイグ系も悪くないけど、私はヌットリ甘くてほんの少しだけスモーキーぐらいが好い。
家で酒を呑むことは多くはないけれど、時々口にしてもいいという気分になる。
だからあんまり減らないんだ。
減らないので、ワインとかはすぐ悪くなって料理用になるし、呑む目的で家に常備しとくならスピリッツが良い。

で、マッカランを買う訳だ。
18年が好いけど、高いので12年。
そういや最近10年は見なくなったなあ。
アレはとてもイマイチだったからな。
2年で結構変わるもんだな。

あとここ数年で大分値上がりしてる気がする。
単に私が安く買えるとこを昔より知らないだけかも知れないけれど。
まあそんなに沢山呑まないし、ハーフボトルでも分量対値段比はそんなには変わらないので、最近はハーフボトルで買うようにしている。

ほいで、酒屋に行ったらマッカランのFine Oakが売り出し中でさ。
試しに買ってみたんだ。
まあ通常版とそんなに変わらんやろうと思って。
フルサイズのボトルを。

家帰って蓋を開けて臭いを嗅いでみたら、なんか違う感じ。
甘い系だけど、普通版より甘くない感じで普通よりスモーキー多め。
グラスに注いで呑んでみたら、割とスッキリドライな、なんか一瞬焙じ茶っぽい、フツーのスコッチ。
うーん。軽いんだよな。
悪くはない・・・というかまあ呑み易くて美味いは美味いんだけど、マッカランの面影がある別の何かという感じ。
普通に普通のマッカラン買うべきだったか。
せめてフルサイズは避けるべきだった。

一寸呑み方を考えないと不可ないっぽい。
いつもは基本ストレートなんだけど、こいつは氷で割ってスッキリに振るか。
或はウィスキーマックも悪くなさそうだけれど、私のお気に入りのウィルキンソンのジンジャエールが、最近瓶入りのん売ってないんだよな。
全部ペットボトルになってしまった。
瓶のあの量が丁度好かったのに。
ペットは量が多いんだよな。
未開栓でも放っといたら気が抜けるし。
あとなんか美味くねえ。
多分量の所為なんだけど。
余れば蓋をして冷蔵庫に入れとけばいいんだけど、気が抜ける前にまた飲みたくなるぐらいの頻度で飲む訳じゃないし、まあ気が抜けたら捨てるかすればいいんだけど、それもできない貧乏性。
なので最近買ってなくてストックが無い。
てことで、他の案が要る。
どうすっかな・・・。
どうしたらこいつを一番美味く呑めるのか。
コーヒーの香り付けには味的に丁度良いっぽいけどチト勿体無い気がするしなあ。

2014/04/08

徒然なるままに寝暮らし、PCに向かひてアホなことを書きつくれば、やっぱなんか眠い:不健康法師

ここ数日でなんか肥った。
寝間着にしてるクルーネックTシャツとか着ると、ここ数日なんか首が詰まる、と思ってたのよね。
胸回りがデブった所為でシャツの脇の辺りの生地が脇の下に引き込まれる感じで引っ張られて、その結果首回りが横に引っ張られて潰されて、首の前の辺りがシャツの首回りに当たってる訳だ。
やべえ。
今まで割とラフな感じで体重落としたりしてたけど、流石にそろそろちゃんと痩せないと。
食事制限と運動かね。
私は割と食べなくても生きていける系なので食事制限は大して苦でもないのだけれど、運動が面倒臭い。
そしてよく忘れる。風呂入ってからか寝る前ぐらいに思い出す。
身体能力もそれ程低くはないし体を動かすこと自体は嫌いじゃないんだけど、体を動かすに至るまでがなんか面倒臭い。
まあ、ダメ人間ですな。
寝て暮らしたい。

「今日という日は今日しかないので、今日やりたいことは今日やって了っておきなさい」
「じゃあ寝ます」
でお馴染みの。

私の面倒臭がりを私から取り除くことができたら、私も一寸はマシな人間になれるんじゃないかと思わないでもない。

2014/04/04

浮腫み

なんだかんだでここ一週間ぐらいギターを弾いてなかったんだけど、さっき弾いてみたら指が全然思うように動かねえ。
あれ、一週間ぐらいでこんなに弾けなくなるものだっけ?
取り敢えず適当に弾きまくってたら大分楽になってきたんだけど、それでもチトぎこちなさが残っている。
なんか指が浮腫んでんだよな。
うーむ。拙いものでも食ったか。

そういや最近便秘の逆。
頻便。
ちょーうんこまるよ。
瀉下ってる訳じゃないんだけど、いつもより頻度が高い。3倍ぐらい。
なんか拙いものでも食ったか。

ううむ。
取り敢えず久し振りに青汁でも飲んで何かをリセットした気分にでもなってみっか。

-----
あと取り敢えず杉は滅びよ。

2014/04/03

網焼き、浅蜊の味噌汁/浅蜊汁

春ですな。
春眠暁を覚えたくなさ過ぎて参る。
朝が辛いし一日中眠い。
大阪は桜がベストシーズンで、この土日まで保つかどうかというところ。
京都とか今週末ぐらいまたエラいことになるんだろうなあ。

-----
イワタニの網焼き用カセットガスコンロであるところの炉ばた大将(→Amazon)を買うかどうか半年迷って、最近やっと買った。
なので最近ちょー焼き肉食ってるよ。
今日も焼き肉。あと浅蜊と椎茸。
浅蜊はそろそろクオリティシーズンで結構身が詰まっている・・・けど焼くより味噌汁かボンゴレパスタかぐらいが好い。
焼き椎茸旨え。
台所のコンロの上に炉ばた大将をセットして換気扇回しながら焼いていくんだけど、終わったら部屋中がモクモク。
外でやるべきか。

料理の仕上がりはまあ炭のが少し良いんだけど、家でやるには炭は火を起こすのも火加減を調節するのも使い終わった後の管理もすっげー面倒臭い。
炉ばた大将は炭よりはずっと楽だけど、でも箱から出してセットするのは微妙に手間なんだよな。
普通のガスコンロで網焼きができればいいんだけど。
でも私のガスコンロは温度センサー付きなんで、普通の網だとセンサーが反応してしまってちゃんと焼けないんだよな。
なんか温度センサー付きコンロ対応の網焼き器とかないかね。

コンロの温度センサーも普段は鬱陶しいばかりなんだけど、一回だけそれで助かったことがあるんだよな。
まあケトルの空焼きですけど。
ケトルを空焼きしても火事にはそうそうならないにしても、素材がホーローだったんでケトル自体は結構ヤバかった。


余った浅蜊を味噌汁にする。
いつもは水から浅蜊を入れて極弱火で温めていくんだけど、今回は沸騰直前ぐらいで浅蜊を入れるパターンを試した。
水からのパターンだと浅蜊の出汁がとれるんだけど、旨味が身から出てしまって不味くなるし身も固くなる。
沸騰直前のパターンだと浅蜊の出汁はそんなにとれないけど身は旨い。
できたのを飲んでみたんだけど、やっぱ一長一短という感じで、身は旨いが汁は普通の味噌汁の味。
水からのは「浅蜊汁」、沸騰直前のは「浅蜊の味噌汁」という感じ。
うーん、私的には僅差で「浅蜊の味噌汁」パターンのが好いかな。
クオリティシーズン中は「浅蜊の味噌汁」にしてそれ以外は「浅蜊汁」にするといいのかも。

まあそんな感じで。

2014/04/01

わたぬき

さて、今年はどんな嘘を吐いてやろうか知ら。
嘘つきのパラドクスネタも飽きてきたし。

-----
土鍋ご飯。
火加減で味の仕上がりに大分差ができる。
コンスタントに炊飯器より美味く炊き上げるだけでもそれなりに修練を必要としてそうな感じ。
色々やってみてるんだけど、意外とムズい・・・。

-----
また久しぶりに走った。
やっぱ続けて走らんといかんね。
と、ずっと言い続けている。

-----
今年のエイプリルフールネタの肝所:嘘吐くようなこと言っといて特に嘘を吐かなかったというところ。