2012/08/31

ぎっくる

朝から腰の調子が悪く、捻ってみたりブラジル体操の真似事などしていたのだが、時が経つに連れだんだん悪くなる。
夕方頃には靴紐を括るにも脂汗の滴るようになる。
今や屈まなければならない時には常に蹲踞の姿勢。
風呂に入っても背筋を伸ばして髪を洗ったりしなければならない。
パンツを履くのがどうしようもない・・・。

これはぎっくり腰か?
ぎっくり腰というと、一気に痛くなるイメージがあるのだが、今回のは時間を掛けて段々と痛くなっていったように思える。

取り敢えずケーキ屋とかで貰う保冷剤を濡れタオルに巻いて腰に当てて冷やしてみているが、直ちに痛みが引くという感じではないなあ。
あと腰を伸ばした方がいいのか安静にした方がいいのか判らないので、安静にしている。
痛いときに伸ばさなくてはいけないのは筋痙攣のときぐらいよね?
あ、肩凝りとかもあるか。
まあどちらの痛みとも違う痛みなので、取り敢えず安静にしておこう・・・。

2012/08/29

おもちゃな腕時計

腕時計とかさ。
バングルとか。
腕に巻く系のヤツ。
割と好きなんよね・・・。
然し時計如きにユキチ君二人三人と突っ込むことができる程には、私はもう若くはなくなってしまったのだよ。
精々一人・・・それもイチヨウ君一人ぐらいなら、今の私に残された無鉄砲さや勇気でも、まあGOを出せないでもない。

ということで、最近は五千円までぐらいの安くておもちゃっぽい腕時計がお気に入り。

てか見た目のイカす時計ってなんであんなに高いのかね!
イカすけど安いってのがあればいいんだけど、何故かあんまし無いね。

できるだけ低価格でお高そうに見えるギリギリのセンを狙うのもまあ悪くはないんだろうけど、それはなんか余り面白くない。
安くておもちゃっぽいけど面白いってのを探すのが面白い。
然し安っぽくてそれが面白いのか或は只安っぽいだけなのかが微妙なところが怖ろしい。
他に身に着けているものとか生まれ持ったどうしようもないものとかとの関係とかで面白かったりぶち壊しだったりする訳だ。
解っちゃいるけど、まあ実際はあんまし気にして服着てる訳ではない・・・。
はっ、だから私はダサイのか。
そうかユリーカ。

高い時計買えと言ってるんじゃない。
馬鹿とおもちゃ時計は使い様という訳ですな!
はい、以後気を付けます。

して・・・この馬鹿は如何様に使われればよろしいのですかね。
つかわれれれば。つかわられれれれば。つからわれられれれば。つらくあたられなければ。あのとき。あんなに。

2012/08/27

イマイチベジタリアンでもない

野菜食って野菜食って松露食ってアイスコーヒー(加糖)飲んで野菜食う。
そして桃食ってポテチ食う。
ポテチうめえ。

イマイチカロリー摂取が減ってる気がしない。
なのになんか本気でダイエットでもしているかのような気分&体調。
やっぱ肉か。肉が必要か。心身の安定には肉が必要か。
肉食って運動すべきなんだろうけどなあ。

あー、腹減ったような気がするー。
イマイチ「腹が減った」という実感は無いのだが、私は腹が減ってるんじゃなかろうかという感じがする。
食べなくても全然平気なんだけど、もしかしたら、実は腹とか減ってんじゃないかなー。

今からラーメンでも食いに行くかなー。
ラーメンなー。
あー、こいつぁ良いアイディアな気がする。
なかなか堕落してて良い。
まあ今から着替えんのがメンドいので行かないけど。

2012/08/25

ベジタリアンな体

出つつある腹をチト凹ませようと野菜食。
然し野菜ばっかだとなんか力が入らない。
力が入らないから動かない。
そして腹が減ってるのか減ってないのかイマイチ判らない、ぼんやりとした腹具合の不快感。
脳味噌のフワフワしたイラつき感とか腕から抜けない疲労の感じから察するに、腹が減ってるんだろう。
うーん。
夜食でも食うべきか食わざるべきか、それが問題だ。

てかやっぱ肉とか食って普通に運動すべきか。
或はベジタリアンな体になるまで続けてみるか。
ベジタリアンな体ってのも一寸面白そうなんで、慣れるまで暫くやってみてもいい気のしないでもない。

なんか水を大量に飲んで体を絞るように捻ったら毛穴から脂肪やら老廃物やらがドゥルリと吹き出したりでもしないかね。
鼻から生理食塩水を突っ込んで不思議な踊りを踊ったりしたら脳が洗われてスッキリした気分になったりとかさ。

2012/08/21

アルミテイルピース

Gibsonギターとかで弦を固定しているテイルピース。
安いアルミのを買ってきた。
ES-339用に。

アルミがいいのです。
イヤナニ、「昔のGibsonはアルミだった尿ー。だからアルミにすればナンでもカンでもヴィンテージな素敵サウンドになる尿ー。」という巷間に流布している成立しない推論を迂闊にも信じてしまった訳ではないのです。
こいつの横っちょに穴を開けてタップ切って、ポストにネジ留めできるようにして、弦を全て外したときにテイルピースが落ちないようにするのです。
これが鉄とかブラスとかだとまず穴を開けるのが大変だしタップもまあまあ大変。
マシな工具でもあればそうでもないのだがね!
なのでアルミな訳です。

まあ弦をすべて外すことなんてそんなにないけれど・・・。
そもそも最近はElixirを使うようになったので、弦交換の機会自体が減少している。

あとブリッジに近いところの重さが少し変わるので、音は好くなるか悪くなるかは兎も角ほんの少し変化するんじゃないかとは思う。
その微妙な変化を楽しむってのもひとつ。

ってことで・・・。
タップオイルが無いので、その代わりになる物を探さないと。
タップオイルのボトルを一本買う程ではないしな。
オリーブオイルかトランペットのバルブオイル辺りが有力視されている。私の中では。
バルブオイルはシャバシャバ過ぎるかね・・・。
まあ一寸色々やってみよう。

2012/08/20

左手G13

Logicoolの左手用ゲームデバイス?のG13(→Amazon)が出てきた。
大分昔に、これは便利そう!と思って買ったものの一瞬で使わなくなったヤツ。

折角なので使ってみたくなったのだが。
何に使えばいいんだろう・・・。
PCゲームとかやらんしなあ。
DAWで使ってみるとかか?
でも大抵普通のキーボードショートカットとマウスで事足りるんだよな。
文章やコードを書くのとかも普通にキーボードバシバシ叩いてる方がよさげ。
ExcelとかCalcとかで数値をバンバン打ち込まないといけないときとか、右手は常にテンキーに置いて、左手でG13を駆使してセル移動とかマクロとか、という感じならいいかね。
でも表計算とかあんま使わんしなあ・・・。

ジョイスティックとマクロが左手片手で扱えて、右手はキーボードの一角或はマウスに固定、という使い方になれば便利なんだろうけど。
或は右手はペンタブとかか。右利きの場合。
まあ私の場合はやっぱDAWになるかなあ。
うまくやればキーボードレスにできるかも。
今でもよく使う機能にはキーボードショートカットを割り当ててるので、その「Ctrl+何か」をG13のマクロキーに割り当てればいいのか。
でもなんかなあ・・・便利さの向上分の期待値に対して、机の上の一部を占拠する邪魔さの方が勝ってる気がする・・・。

2012/08/17

うんこキャビネット

お盆の間にゲーム漬けにでもなるのかと思ってたけど、結局殆どやらなかった。
模様替えに思いの外手間取ったし。
模様替えは今日で大体終わった。
あとは防音室を作るだけ・・・。

-----
レトロバルブ。
ネバネバを全て取り除いた。
で、Big Ben Overdriveに取り付けてみたが、やっぱ使えなかった。
アルコールに浸けた所為で壊れたのかもしれないが、一応通電ランプは点灯している。
まあ回路的に通電ランプまでは端子からほぼ一直線なんで、断線でもしてなければ通電ランプは点くか。

Big Benに取り付けてみてスイッチオンにしても音が鳴らない。
側のゲインと音量を最大にするとかすかにアンプから音が聞こえないでもないという感じ。
まあそいうことで、オブジェ決定。
でもオブジェにするにしても、なんか見た目が蛍光灯のグロースタータみたいでダサイだよな・・・。
まあVOXの青いアンプを買ったら、いっぺん取り付けてみよう。

-----
Amazonで買った小物用キャビネットがまさかの黴だらけ。
臭ぇ。
引き出しの素材が薄く、バルサ材みたいに軽いスカスカの木材の、而も合板。
この薄っぺらい合板から黴がモシャモシャ生えている。
作りはマジ阿呆じゃねえのと言いたくなる程最悪で、切断の直角は全然出てないし噛み合わなくて接合部に隙間が空いてるし釘は出てるし穴空け間違いはあるしネジはちゃんと留められてないしネジの種類の選定もおかしいし・・・挙げてたらキリが無え。
日曜大工のド素人でももう一寸ぐらいマシなものを作る。
マジどうかしてる。狂ってる。
こんなものを売ろうと思うなんて余程神経が図太くできていらっしゃるのね、というレベル。

安かったので或程度作りが悪いのは覚悟していたが、ここまで酷いのは流石に想定外。
やっぱIKEAとかで買えばよかったか・・・。
通販ならニトリとか?

レトロバルブに続き、またもやカスを掴む。
Amazonに突っ返してもよかったんだけど、今すぐ要るので取り敢えず自分で何とかする方向で決断。

引き出しは全部抜いて消毒用エタノールを噴霧&拭き掃除をして天日干し、後オキシドールを軽く噴霧。
黴の染みは取れないけれど、まあ我慢。
あと引き出しを抜いた箪笥本体の方にもエタノール+ファブリーズ。
引き出し収納時には箪笥用匂袋やダンスにゴンみたいなのを入れておく。
取り敢えずそうしておいて、それでダメなら引き出しにニスを塗って固めよう。
或は引き出し部分を自分で作るか。
自分で作った方が安心。

2012/08/16

失望レトロバルブ

Jet City Amplificationのレトロバルブ(→Soundhouse)。
Soundhouseで頼んでたのが届いた。
おいえー、早速Big Ben Overdriveに乗っけてみるぜ・・・と思ったのだが、レトロバルブを商品梱包のケースから取り出そうとすると何かドロリとしたものが付いている。
ケースの中で動かないようにするグルーガンみたいなものかと思ったけど、やたらとネバネバしていて流体っぽい。
ティッシュで拭き取ろうとしてもネバネバし過ぎていて逆にティッシュが破れてレトロバルブの方にくっ付いてしまう感じ。
因みに一度手に付くと、水とか石鹸とか食器洗い用の洗剤では全然取れない・・・。ピンセットでそのネバネバしたものを削ごうと思ったのだが、このネバネバがピンのところにまで付いているのを発見する。
これはどういうことだ・・・?
これでは使えないぞ?
よく観察すると、どうもこのネバネバはレトロバルブのピン部分とカバーの隙間から出てきているように見える。
まさか・・・中の充填剤が融け出しているのか?
こんなものが垂れ流しになっているとなると、真空管から乗せ替えたときにその機材がえらいことになるんじゃないのか?

試しにピンを引っ張ってみると、なんかカバーからピンが抜けそうな感じ。
Retro Valve 01
Retro Valve 01 posted by (C)Ludwig D. Omen
そのまま引っ張り続けると、カバーを外すことができた。
充填剤がドロドロしている。
Retro Valve 02
Retro Valve 02 posted by (C)Ludwig D. Omen
本来この充填剤は固まっている筈のもので、これが固まることに因って中身とカバーとを固定することができるようになっている筈。
Retro Valve 03
Retro Valve 03 posted by (C)Ludwig D. Omen
↑これが中身。
ドロドロした充填剤。

どういうことだ?
大体、こういうところの充填剤には加熱で柔らかくなったり(グルーガンとか)二剤混合の一定時間で硬化するようなもの(シリコンゴムとかエポキシとか)を使うと思うんだけど、これは何?
二剤混合の一方を混ぜ忘れてるとかだろうなあ。
一人或は何人かの工員が手順を間違えて作っているかして、この工員の手に拠るロットが全滅とかいう感じなんじゃね?

取り敢えず、このままはどうしようもない。
明らかに不良品なので、ここで引き返して返品するという手もあったが、非常に失望したし返品には時間が掛かるしクソ面倒臭いし壊れたって別にいい寧ろ壊れてしまえばいいという気分なので、このドロドロ充填剤を取り除いてやろうかと。
うまく取り除くことが出来れば、まあ運が良かったということで。
色々試してみた結果、このドロドロは水溶性は無く、石鹸類は全然ダメで、アルコールに少し溶ける。
Mr. HobbyのMr. Tool Cleanerにはそこそこ溶ける。
なのでティッシュで或程度ドロドロを拭き取って、その後Mr.ツールクリーナーで或程度洗い落とす。
取り敢えずこれで或程度ドロドロが取れたので、あとはレトロバルブのケースに無水エタノールを充填剤のように流し込んでそこにレトロバルブの中身を差し込んで一晩ぐらい放置しようかと。
これでうまくドロドロが溶けてくれればいいんだけど・・・。

ドロドロが全部取れれば、あとはケースを捨てて中身だけで使おうかと。
まあ動けばだけど。

あと手に付いたドロドロがマジどうしようもない。
石鹸類では取れないし。全然水溶性無いし。
ティッシュに消毒用エタノールを噴き付けて、それで手をゴリゴリ擦ればなんとか取れないでもないけど、そんなことをしていると手がスゲー荒れてしまった。
部屋も溶剤臭いし。
もー。
マジどうしようもないぜ。
やれやれだぜ。
フツーに返品すりゃよかった。

2012/08/15

模様替えキラークイーン

模様替え七割。

IKEAの背の低い本棚に素敵漫画と色々小物を突っ込んでたんだが、この棚がなんかちょーぐらぐらしてる。
あと本棚に小物を突っ込むのは色々と問題があることが判った。見た目汚いし。
なので、こいつは一寸他で使うことにして、書類や小物用の適当なキャビネットを買うことにする。
あとこいつにモエエシャンドンを入れといて、「ケーキ食えばいいのよ」とマリーアントワネットのように言い放つ、キラークイーンごっこをするのです。
まあそれは兎も角、Amazonで適当に安いのを見繕って注文した。
ああ、また物が増える・・・。
スペースを広げる為に模様替えしてんのに物を増やしてどうすんだ・・・。
でもこれで机の上とかも色々片付く筈。多分。


色々配置換えしてスピーカーの位置も変わった所為で、アンプから出てるスピーカーケーブルの長さが今のじゃ足りない。
以前買い過ぎて山程在庫の余っていると思われたCanareの4S6(→Soundhouse)なんだが、新しく左右2本切り揃える合計分には少し足りない。
ってことで、足りない分、サウンドハウスで注文する。
一応、他の2芯ので或程度長いのが余ってるんだけど、それを使ってもよかったかなあという気もしないでもないが。
アンプ側にキャリブレーション機能があるので、そんなには神経質にはならなくていい筈。
そんなに長さが要る訳じゃないしそれ程酷いノイズ環境下にある訳でもないので4芯でなきゃダメってこともないのだが、まあ取り敢えず有り合わせのは使わずに信頼と実績の4S6で。60円/mで安いし。

序でにレトロバルブとかギターの弦とかも注文しておく。
VOXの安くて青い素敵アンプ(→Soundhouse)も欲しかったけど、在庫無かったし私の資金も余り豊富でないので止しとく。
私はあんなにVOXアンプが好きなのに、自分では持ってないのです。
あー、アレ欲しいなあ。
そういや欲しいギターアンプってのは珍しい。
好きなアンプは色々あるけど、買って家に置いときたいアンプってのは滅多に無い。
てか小出力の割といろいろできるフル真空管アンプってのが結構色々出てきたのは最近かね?

レトロバルブ(→Soundhouse)は取り敢えずイッペンBig Ben Overdriveに乗せてみたろうかと。
Big Ben Overdrive自体、今のままでも発熱しないしあんまし載せ替える意味無いかもしれないけど、ドライブのさせ方が特殊っぽいBig Ben Overdriveでちゃんと動けば他でも多分ちゃんと動きそうな気がするので、レトロバルブがどれくらい真空管かというテストに。

弦は最近はずっとElixirやねー。
Anti-Rustも復活したし。
ギターも普段使ってるヤツだけで6本あるし、これに全部Ernie Ballとか張ってたらすげー金が掛かる。
前までは一番よく使うギターだけErnie Ballにして使用頻度の低いヤツにElixirを張ってたけど、今では普段は全部Elixirを張ることにして、特別に何か必要が生じたときだけ必要に応じた種類の弦を張ることにした。
これが一番安くつく。
Elixirの音は余り好みじゃないけれど、ギターのセッティングとかエフェクターとか、他の全てをElixirを標準として設定してやれば、これはこれでというところまで持っていける。
という感じで、以前ElixirのAnti-Rustが消滅してたときに試しに買った他のブランドの弦が結構色々余ってる・・・。
どうしよう。

2012/08/14

模様替え

部屋の模様替え。
いつになるんだか分からないことでお馴染みの防音室実現の為。
防音室を置くスペースを確保するのです。

てことで、机やらPCでもやらピアノやらギターやら、部屋の物を動かす。
一寸動かしては掃除して、一寸動かしては漫玉日記読んで、一寸動かしてはぱらいぞ読んで、一寸動かしては水飲んで、また一寸動かしては光の大社員読んだりしてたらあっという間に時間が過ぎる。
てか殆ど漫画しか読んでねえ。A5判。

まあそんな感じで、取り敢えず机を所定の場所に動かしてPCを繋ぐとこぐらいまでは行った。
まだ結構色々あるんだよな。
物が多いんだよなあ。

今日は日中風があったのでクーラー入れずに窓を開けながら作業してたのだが、ちょー汗かいた。
黒のハーフパンツに白く塩吹いている。
そしてなんだか得も言われぬ素敵な香りがするよ。

そして腰が痛い。

2012/08/12

レトロバルブ

「真空管と完全互換のソリッドステートデバイス」だという、レトロバルブってのがJet City Amplificationから出たみたい。
12AX7の真空管と大体同じような大きさで、足も同じ。
アンプとかの真空管と差し替えて使うんですな。
中身はソリッドステートなんで真空管の個体差とか壊れ易さとか環境に影響され易さとかの「不安定さ」や「気紛れさ」から解放されるんじゃないかと思う。
序でに発熱や消費電力が少なく低ノイズという話。

うむ。興味深い。

これが実際に使い物になる代物だとしたら、夢がスゲー広がるなー。
ギターアンプとかオーディオアンプとか真空管入りエフェクターとかマイクプリアンプとか・・・。
色んなものについて、載せ換えのメリットも色々ありそうだし、面白そう。
レトロバルブが最初から乗ってるアンプ、みたいなのが今後出てくるかは判らないけど、往年の名機の設計を流用したものの高効率版みたいなのもできそうで一寸面白いかも。
うーん、夢が広がるなー。

試しに一本買ってみてもいいかな。
でもチト高いんだよな。
普通の12AX7の1.5-2.0倍ぐらいか?
あとパワー管系もあったらなあ。

32GBのUSBメモリ

一寸前に32GBのUSBメモリがちょー安かったので勢いで買ったんだが、使い道が無いね。
そういや古い4GBのでも持て余してるんだった・・・。
何に使えばいいのだろう。
何に使えば32GBの容量を使い熟していることになるんだろう。
32GBぐらいになる量のデータを持ち運ばなければならにような状況って殆ど無いんだよな・・・。
Ubuntuか何かのLive OS突っ込んで、出先のPCでも常に同じ環境が使えるぜー、とかか?
或は音楽データ突っ込んでどこでもPCがあればお気に入りの曲が、とかか?
うーん、要らんなあ。
どうすっかなー。

実際のところUSBメモリを使う状況って、ネットワークに繋がっていないPC間の一寸したデータの移動とかぐらいしかないんよね。
ネットワークにつながってないPCってのがあんまり無い。
基本的に、共有すべきデータはクラウド上にある昨今。
USBメモリは一つ持ってればたまには役に立つこともあるにはあるし持ってれば安心っちゃあ安心だけど、そんなには使う機会も多くないし、32GBも能う使い切らん。
財布に一つ忍ばせるくらいの大きさの、薄くてちっさいやつが一つあれば十分かも。
どうすっかなー。

2012/08/10

無駄ゲー

またFFXIIをやり始めた。
三回目。
前の二回は途中で放り出している。
一回目は終盤の最初ぐらいで、二回目は序盤の最後ぐらいで放り出した。
今回は最後までやるかなあ・・・。
昔ほどパンネロがウザくないのは私も歳を食ったという感じがする。

ゲームは最期までやらないのが最近のトレンド。
小さい頃はやり込まなければ気が済まなかったが、長じてからはなんか途中で飽きるようになってね。
FFXは結構やり込んだけどFFX-IIのときは或程度までしかやり込まなかった。
その後ぐらいからはラスボスまで辿り着く前に止めてる気がする。
最近ではDSのFFIIIをやって、ラスボスの手前で飽きた。
ラジアントヒストリアも結局ラスボスまで行かんかったなあ。

てことで、最後までやらなかったゲームをやってた時間の無駄感は一層増す感じで。

2012/08/06

檸檬

指先がフワフワしている。
目を開いているだけでも辛いのに。
眠れない。

なのでカメラなど持ち出す。

檸檬
檸檬 posted by (C)Ludwig D. Omen

まあ桃ですけど。

このままここへ放置しようかなあ、否やっぱ食べよう。
オラわくわくしてきたぜー。
この気詰まりな私ん家も粉葉みじんさー。

2012/08/04

スマホが要らない気分になってきた話

Amazonで漫画買うし普通の本屋でも買うので、たまに同じのがダブりそうになる。
このカテゴリーに当てはまるものはAmazonで買ってこのカテゴリーのは本屋で買う、みたいな場合分けができてればいいんだけど、実際はどっちで買うかは基本的に気紛れ。
本屋で買ったものをAmazonで買い直すということはなさそうだけれど、例えば発売日なんかに、Amazonで注文してたのを忘れて本屋で買うということはあり得る。
本屋で買う場合、それをAmazonで注文してたかもというときはその場では買うのを見送って、家に帰ってAmazonの注文履歴を見て、注文してなければ注文する、という流れになるんだろうけど、Amazonで注文したことを完全に失念しているということもあり得る。

こういうとき、スマホがあればなあと思わないでもない。
でもこういうときぐらいなんよね。

私はまだ普通のスマートでないフォンなのです。
まあ形はスマホよりスマートだけどな!

そろそろスマホに、と思ってたのだが、考えが変わった。

スマホにすると月々の支払いがなあ。
でかくて高くついてダサい。
元々余り携帯に依存しない生活をしている人間にとって、携帯会社Big3のスマホ以外の選択肢を無くして行ってる最近の方針はマジ迷惑。
今はたまにメールとたまに通話だけなんで安くついているが、スマホにするとこれに少なくともパケット定額代と分割された端末代が加わる訳で。
一寸やってられない。
テザリングとかしたら更に料金が跳ね上がって死ぬる。

やっぱWillcomにすっかなあ。
Willcomの端末って私には魅力的なのが多い。
PORTUSなら、通話+Wi-Fiルータ機能で月々3,880円+端末代+他社との通話分でいけそうな感じだし。
てか私の今の情報生活をアップグレードするならPORTUS方式が理想的な気がする。
PORTUSがもう一寸普通の携帯に近い感じだったらなあ。
普通の携帯にWi-Fiルータが・・・って、テザリングと一緒か。
テザリングが高過ぎるんだよなあ。
まあ・・・PORTUSいいね。悪くない。
電話番号とかメアドとか変わるとメンドいので、今すぐWillcomにするのは難しそうだけど。
ナンバーポータビリティがPHSにも対応してメアドもそのまま使えるならすぐにでも乗り換えたいかも。
まあ実際に乗り換えるならもう一寸調べないといけないけど・・・。
あー、他社からも出ないかねえ。

あとスマホでなければできないことってあんまし無い気がする。スマホの利点として、iPadやPCとと比べれば小さめな筐体の中に色々詰め込めるってのがあると思う。
鞄にスマホ一台入れとけば、場合によってはiPadとかノートPCを入れなくてもいいかも知れない。
画面が小さかったりとか機能は劣るかもしれないが、そこそこのことはできる。
でもそのそこそこのことがどれくらい必要かと問われると、無くても別にいいんだよな・・・。

まあ私の生活はスマホを必要としていないのだろう。
必要の無いものに注ぎ込むコストとしては、スマホに注ぎ込まなければならないコストは大き過ぎる。