2006/05/07

冤罪モラトリアム(恣意なリンゴスター)

某日説明を求められたのに説明するのをすっかり忘れていたことについて。


私は自分についての選択肢が自分の力ではない外的な圧力に因って限定されることを嫌う。
私は、私にとって重要な選択について、「それは当にこの私が私の名の下に選択したのだ」と言えるようで在りたい。
私は私の選択についての責任を私自身に帰すことが正当であるような状況に在りたいと願う。
私は私自身が回避可能な強制力によって強制されることを嫌悪する。
私は自由な市民として在ることを願う。
私は、自分自身の選択について悩んで居られる状態に在りたい。



私の信念に適う選択肢が一つに決まるとは限らない。
私の持つ複数の一見相反する信念が実際は根本的に統合され得るものであるとは限らない。
私は兎に角行為する為に選択するが、その選択が本当にそれで良かったのか悪かったのか、どちらかに決着が付くとは、少なくとも直ちにどちらかに決着が付くとは限らない。
私は、自分自身の選択について悩んで居られる状態に在りたい。



私の選択が他者から見て常に正しい選択である筈がない。
私の選択が他者に因って批判され得ないという訳がない。
私は自分の選択に異論の余地が、自分自身に因る異論であれ他者に因る異論であれ、あることを忘れたくない。
私は、自分自身の選択について悩んで居られる状態に在りたい。


因みにこれを「モラトリアム」と、若しそう呼びたいのなら、別に呼んで頂いても構わないが、そのときは鉤括弧をお付けになるのを是非ともお忘れなく。