2013/06/02

hf5断線修理

ハンダゴテは、主に白光のPrestoってのを使ってる。
普段20Wだけどボタンが付いてて、そのボタンを押してる間だけ130Wになるヤツ。
普通にスルーホール基板にコンデンサをハンダ付けすることもあればポットのケースにグランド落としたりすることもある、ギター関係のハンダ付けにコレ一本で大体対応できて便利。

こいつのコテ先を太くて平らなヤツに交換してたんだけど、そういやこの前コンセント抜き忘れて一日放置してしまって、そのコテ先をダメにしてしまったんだった。
ほいでコテ先を細長いヤツに交換したんだった。
ってことで、ERのhf5の修理はできそう。

ハンダゴテをプルプルさせながらドライバからケーブルを外す。
外したケーブルを、断線してそうなところの辺りで切って芯線を抜き出してみると、やっぱ断線してた。
ケーブルを剥いて、またハンダゴテをプルプルさせながらドライバへケーブルをハンダ付けする。
ハンダゴテがプルプルし過ぎてケースを一寸溶かすが気にしない。
ケーブルをダンゴ結びにしてアロンアルファで解けないようにしてケースに突っ込む。
蓋をしてアロンアルファで蓋をくっ付ける。
iPod Classicに繋げてみて音を確認して、修理完了。
思ったより大きな問題も無くちゃんと直せた。
私のことだから、どうせどっかでポカやらかすと思ってたんだけど・・・。

これで暫くは戦える。