2006/10/05

ポストブログ

Google Desktop(?)のガジェットがWebページに貼り付けできるようになったみたいね(?)
一寸見てみよう・・・。
おースゲー、HTMLにJavaScriptのタグ一行加えるだけかー!
かっこいー。
私もこのブログかどこかに貼り付けてみようか知ら。
こういうアプレットをガンガン使って、新しい感じのWebサイトとかパッと作れそうね。
こういうのは一応前からあったみたいだけど、Googleがやると一気に広まりそうで面白そう。
ポストブログの新時代の予感。

で、そうなってくると、JavaScript(?)がなんか見逃せない存在になってくるなあ。
一寸前までは、ウザいポップアップを只管生成するだけの、Java(?)と紛らわしいヘタレ言語だと思ってたんだけど。
��なんかWikipediaのJavaの解説ってすっげー量あるなあ。勉強になる。)
ブラウザやセキュリティソフト(主にNorton先生(?))の設定でJavaScript切ってしまったら、凄くWebブラウジングが制限されて殆ど何もできないようになるかも知れない。
少なくとも現在でも、このブログを普通に書くのにもJavaScriptは要るし。
まあそれが単に普通程度に見るだけでもJavaScriptが要求されるようなWebページが大部分を占めるようになるかも知れない。
まあそんな感じで、本格的にAjax(?)の時代に。
それでセキュリティソフトがなんかいろんな機能付けて重くなったりしなければいいんだけどねえ。

それから序でに、グラフィックソフトのGIMP(?)ってWindows版あったのね(?)
知らんかった。
GIMPは、Linux使うときは一寸使ってたのだけれど、いろいろできて結構便利だったのです。
一応、グラフィックソフトは、大分前に買った1980円ぐらいの、やたらと遅くて、それでいて機能面はPIXIA(?)と同程度か一寸上ってぐらいでPhotoshop(?)から比べればよっぽどショボイけどまあ私が使うには十分、というぐらいのを持ってるんだけど、一寸前にOSを再インストールしてからは使ってないしインストールすらしてない。
ということで、今度からはWindowsでもGIMP使ってみます。
まあGIMPが要るぐらいの画像処理をしたりはしないんだけどね。


で、リンクを、対象となる文字列全体にではなく、文字列の後に(?)を付けて、そこに貼ってみました。
どうだろう。
一寸ダサイ気もしないでもないんだが。
そんなに悪くもなかろうとも思わないでもない。