2008/05/22

18%

なんか六月ぐらいになると色々と魅力的な新商品が出そうで恐ろしい。
ATOMが出たら低価格PCとか買ってしまいそうだし、iPhonも出そうでやばい。
そろそろメインマシンも替えたい気もしなくもないし。
煩悩にまみれてるぜ!
買えないけど。

やっぱ宝くじか・・・。
10枚3000円もするのか・・・。


そういや政府が基礎年金を税金で賄うとしたら消費税が何%になるのかの試算をやってみたそうだが、その試算によると、年金を一律支給して更に既に年金を納付した実績のあるひとはそれに応じて幾らか増額する、という場合で消費税が18%ぐらいになるそうだ。
多くて18%。
まあどういう計算をしてるのか、私は詳細を見てないので判らないのだが、私は「18%でいいのか」という感想を持った。
適当に新聞など眺めてる感じでは、消費税率の増率に因る個人消費の減少或は経済全体の停滞分とか計算に入れてないような気がする・・・。
どっかに「消費税率1%につきナン兆円で計算すると」的なことが書いてあった気がする。
奇妙な競争原理に自ら身を置いてテンポラリーな人気取りに必死なマスメディアでは、消費税が多少上がることにも殆ど「そんなん払えるかー」とか「国民の理解が得られるだろうか(反語)」的な意見しか報道されていないが、私は18%という数字を「思ったより安い」と感じたのだが。
今の日本のマスメディアが「国民の理解」とかいう言葉を使うとアンニュイな気分になる。
消費税の増税は所得税等の累進っぷりをもっと増やすことの次ぐらいに良い案だと思うのだが。
取り敢えず既に十分持っていてる或はこれからのアテもある御方はいざ知らず、今から積み立てていった分を大分後からもらわないと不可ない我々富裕層でない若人にとっては、社会保険やら年金ってのは死ぬ程大事なものなのだ。
貧しければ貧しい程。
エラい人にはそれが解らんのです。
特にその人が既に十分持っていて、それを更に増やすことに躍起になっているときには。

序でに消費税率を上げるときは、所得の低い老人により多く分配する仕組みを考えるといい。

あと税の収支がもう一寸クリアになると更によろしい。
これが最も重要か。

色々思うところはあるが、もう眠い・・・。
いつもの言いっ放しで。