2021/09/02

Ibanez AZ Essentials が欲しいという話

近頃よく見る Ibanez の、RG や S よりトガってないでお馴染みの、AZ シリーズの Essentials ってのが出るらしい。
AZES シリーズ。
フィクスドブリッジの安いのが $299 とかで、日本だと4万弱ぐらいっぽい。
今まで AZ シリーズは安くても15万程度はしたかと思うので、大分手に入れ易い値段。

欲しい。

ネックが 25.0inch で、ロングスケール 25.5inch とミディアムスケール 24.5inch の中間の長さ。
Danelectro の Shorthorn と一緒かね。
体感的には 25.0inch と 25.5inch はそんなには変わらない気がするので「手が小さい人にも弾き易い」ってことはないと思うけど。
ミディアムスケールまで短いとストラトっぽい音のパリッと感が減るのかな・・・と思ったけど、私の Fender Japan のミディアムスケールのストラトは割とストラトの音だしな。
なんやろう、Ibanez はミディアムスケールが嫌いなんかな。
まあ確かに、ミディアムスケールで細い弦を張ると、ロングスケールと比べてピックが弦に絡みつく度が増えて弾き難く感じることもあるけど。

ピックアプ配列は SSS と SSH で、フィクスドブリッジは SSS、トレモロありは SSH。
私はトレモロブリッジが要らんので、必然的にフィクスドブリッジ版になるけど、そうするとピックアップ配列は SSS。型番が AZES31 になる。
AZ の形で SSS だと、まあ見た目的にはほぼストラトですな。

ミニスイッチが付いてて、ON/OFF するとピックアップの配線が3種類増える。
これで普通のストラトではフロントとリアのミックスが取れないよ問題が解消されたりする。

ボディはポプラなんで、多分大分軽いと思う。
持ち運び易そう。
Les Paul とかマジで重いねん・・・。

Yamaha の Pacifica のフィクスドブリッジ 120H が大体3万ちょいぐらいなんで、AZES31 の方が5千円かそこらぐらい高い感じか。
まあ同価格帯ですな。
Yamaha のはボディはアルダーだし割とシッカリした感じで作りもそんなに悪くない(値段からしたら大分良い)けど、AZES31 はどうなんかね。
Ibanez の低価格帯のギターは、昔の感覚からすると、酷いということはないにしても良いというイメージも無い。
AZES31 の方がハイポジションのアクセスが良かったりもするし機能的にはより現代的だけど。

まあ買ったら色々改造するんですがね。
Gibson のミニハムが余ってるんで、そいつを載せたい。
夢広がる。

どうすっかね。買うんかね。
でも Google Pixel 5a (5G) も欲しいし。
新しい iPad か iPad mini も出そうで、それも欲しいし。

腐る程金が欲しい。
イッペン金でも腐らせてみたいものだ。
脳味噌と冷蔵庫の野菜ぐらいしか腐らん。