2018/01/02

迎春

あけおめまして。

-----
鼻の調子がおかしくて鼻うがいなどしてみるも、なんだか副鼻腔炎の様相。
鼻うがいが悪かったのか、元々鼻の調子が悪かったのが悪化しただけなのか。

-----
私はSquireの安いDuo-Sonicを使っている。
私の持っているギターの中でも結構使ってる方だと思う。
ボディがちょー軽い所為で低音に締りが無いのが難点だが、めっちゃ改造しまくって自分の使い易いようにしてあるし、まあ割と気に入っている。

今日、ネットの海を泳いでいたらFender Mexicoから新しいDuo-Sonicが出てることを知る。
欲しい。
弦がボディ裏通しなのが気に食わないが、他のスペックは大体良さげ。
欲しい。

Fender Mexicoの新しいDuo-Sonicはパーフェロー(ローズウッド調)指板なんよね。
私のDuo-Sonicはメイプル指板なのが気に食わんのよね。
ウレタンコートされてて手汗を弾くので、ビチャビチャになって滑って泣きそうになることがある。
見た目的にも黒い方が好きだし。

あとFender Mexico版はボディ材がアルダー。
私のはなんか能く判らん軽くて柔らかい木なんで、音が安っぽくなりがち。
調整次第でまあ或程度はどうにかなるんだけれど、やっぱちゃんとしたボディ材の方ができることが増えるので好いよね。

-----
最近のお気に入りはBig Muff。
Big Muffのダイオードクリッピングのところを外すとJumbo Tonebenderっぽい回路になり、荒くて粗いFuzzになって楽しい。
或はLEDにしても可。

-----
ゲルマニウムトランジスタを幾つか買ってみたんだけど・・・どうしよう。
イマイチ使いドコロが無い。
チャージポンプIC使って昔ながらのTonebenderを作ってみるとかか?
LTC1144が未だ余ってた筈やし。できんことはない。
でもなあ。
ゲルマニウムトランジスタは温度特性悪いんで、昔ながらの回路そのままだと低温で音出んようなったりするしなあ。
使えんモン作ったってしゃーない。
温度補正回路とか、まあ不可能ではないのだろうけれど、あんまし美味しそうじゃない。
或は良い感じにバイアスかけたりするぐらいならシリコンでよろしやんってことになるし。
そもそも部品点数増やしていいならシリコンで割とどうにかなるし、そうする方が正しい気がする。
でもなんか「ゲルマニウムトランジスタ使ってます」という物語が心踊ったりしますやん?
つうことで、どうすべきか考え中。