紅茶を飲んだ。
ミルクを少なめにするつもりで淹れたのだが、手元が狂って沢山入ってしまった。
ということくらいしか起こらない一日。
ああ、そういやサドの本を読んだかな。
2005/04/30
2005/04/29
発語
歓迎されて来た。
一応これでもフレッシュマンですから。
睡眠不足にウィスキーを少々流し込んだものだから、そこそこプロザックドオーメンになった。
奴なら何でも出来たろう。
奴なら、何でも出来ると、少なくとも、思うことは出来たろう。
たとえ発語能力に多少の傷害を負ったとしても。
木曜日の朝はいつも前日の疲労と前日そのものを引きずっている。
あー紅茶飲みてー。
明日からロンバケ。
すべきことはまあ山程あるから。
一応これでもフレッシュマンですから。
睡眠不足にウィスキーを少々流し込んだものだから、そこそこプロザックドオーメンになった。
奴なら何でも出来たろう。
奴なら、何でも出来ると、少なくとも、思うことは出来たろう。
たとえ発語能力に多少の傷害を負ったとしても。
木曜日の朝はいつも前日の疲労と前日そのものを引きずっている。
あー紅茶飲みてー。
明日からロンバケ。
すべきことはまあ山程あるから。
2005/04/27
project5、ver.2
とうとうproject5のver.2が出ることとなった。
http://www.cakewalk.jp/
見たところ、abletonのLIVEっぽい使い方も出来るなかなかの優れもののようである。
LIVE(私のはver.2)もpropellerheadのREASONもproject5のver.1も、部屋に籠もって制作、という場合にはまあ使えない訳ではないが、単体では、ステージ/スタジオ用としてはいまひとつ使えないと思っていたところ。
まあSonerからReWireで繋げば使えない訳ではないが。然しそれならSonerで完結させた方がシステム的にスマートだ。安定する。システムは出来るだけ猥雑にしたくないという安定志向なので。演奏中にクラッシュする要素を増やすのが怖いのです。
project5のver.1は、ライブ用として買ったのに、Sonerだけで完結させるシステムの方が色々融通が利き、よりスマートで安定しているので、結局ライブ用としては使わないことになり、かといって宅録には別に必要ないので殆ど使わなかったという痛い過去もあるのだが。
元来バリバリのインプロバイザーである私は、尺や展開が自由に変えられないとどうしたって嫌なのです。
なのでLIVEの最新ヴァージョン(高価)でも買うべきか迷っていたところに。
ケークウォークなら安く手に入る!
まあでもまだ詳しいことは解っていないので。
http://www.cakewalk.jp/
見たところ、abletonのLIVEっぽい使い方も出来るなかなかの優れもののようである。
LIVE(私のはver.2)もpropellerheadのREASONもproject5のver.1も、部屋に籠もって制作、という場合にはまあ使えない訳ではないが、単体では、ステージ/スタジオ用としてはいまひとつ使えないと思っていたところ。
まあSonerからReWireで繋げば使えない訳ではないが。然しそれならSonerで完結させた方がシステム的にスマートだ。安定する。システムは出来るだけ猥雑にしたくないという安定志向なので。演奏中にクラッシュする要素を増やすのが怖いのです。
project5のver.1は、ライブ用として買ったのに、Sonerだけで完結させるシステムの方が色々融通が利き、よりスマートで安定しているので、結局ライブ用としては使わないことになり、かといって宅録には別に必要ないので殆ど使わなかったという痛い過去もあるのだが。
元来バリバリのインプロバイザーである私は、尺や展開が自由に変えられないとどうしたって嫌なのです。
なのでLIVEの最新ヴァージョン(高価)でも買うべきか迷っていたところに。
ケークウォークなら安く手に入る!
まあでもまだ詳しいことは解っていないので。
2005/04/26
伊右衛門はん
今西進化論。
あ???な??に言ってんだ?程度に。
私は思いっきりダーウィニストなので。槍玉用。
因みにダーウィンとデューイの綴りが似ている。
「歴史主義とか進化論とか」みたいな文脈で出されるとよく間違える。
「あれ!ダーウィンてこんなこと言ってたのか!」と思ってよく見るとデューイだったり。
或はどっちでも何となく話が通じたり。
何故かイエモンの『JAM』が脳内ヘヴィーローテーション。
イエモンは私にとって好悪の埒外の存在だったのだが。
彼らの存在していることをあんまり気にしてなかったというか。
JRの惨状の影響か。「外国で飛行機が・・・云々。」
あ???な??に言ってんだ?程度に。
私は思いっきりダーウィニストなので。槍玉用。
因みにダーウィンとデューイの綴りが似ている。
「歴史主義とか進化論とか」みたいな文脈で出されるとよく間違える。
「あれ!ダーウィンてこんなこと言ってたのか!」と思ってよく見るとデューイだったり。
或はどっちでも何となく話が通じたり。
何故かイエモンの『JAM』が脳内ヘヴィーローテーション。
イエモンは私にとって好悪の埒外の存在だったのだが。
彼らの存在していることをあんまり気にしてなかったというか。
JRの惨状の影響か。「外国で飛行機が・・・云々。」
2005/04/25
2005/04/24
贅沢
纏まった時間がとれそうなのでこの前の録音の編集に着手。
暫くごちゃごちゃやる・・・が、こりゃどうしようもねえ。
恐らく不可能ではないが、余りに時間がかかりすぎる。
ということで、あの録音は諦めることに。ボツ。
みんなちゃんとやれば出来るんだから、敢えて駄目な演奏を編集でどうにかすることもなかろう、また今度確っかり録ればいいんだ、と自分に言い訳をする。
ツェッペリンのDVDでも観ることにする。
ボンゾのドラミングを研究する。
ボンゾ研究にも飽きてきたので劇伴でも創ることにする。
ポリフォニーのパートを8小節程描いて力尽きる。
そんな一日の贅沢。
シュガーポットのスプーン、砂糖がこびり付いていて一度洗わなければならないので、砂糖を紅茶に入れたあとそのままそのスプーンで紅茶をかき混ぜる贅沢。
暫くごちゃごちゃやる・・・が、こりゃどうしようもねえ。
恐らく不可能ではないが、余りに時間がかかりすぎる。
ということで、あの録音は諦めることに。ボツ。
みんなちゃんとやれば出来るんだから、敢えて駄目な演奏を編集でどうにかすることもなかろう、また今度確っかり録ればいいんだ、と自分に言い訳をする。
ツェッペリンのDVDでも観ることにする。
ボンゾのドラミングを研究する。
ボンゾ研究にも飽きてきたので劇伴でも創ることにする。
ポリフォニーのパートを8小節程描いて力尽きる。
そんな一日の贅沢。
シュガーポットのスプーン、砂糖がこびり付いていて一度洗わなければならないので、砂糖を紅茶に入れたあとそのままそのスプーンで紅茶をかき混ぜる贅沢。
2005/04/23
『蝿』(サルトル)
久しぶりにちゃんと寝たような。
んー、17時間くらい?
最近12時間を超えて睡眠を取ることが少なかったのだが(昔は普通にあった)、久しぶりにやってみると妙な疲れ方をするものである。慣れが大事ということか。
まあでも、溜っていた身体的疲労は大分良くなった。と願う。
本日の惨劇。
ホッと落ち着く時間をもつ為に淹れた茶にコマバエが落ちる惨劇。
んー、17時間くらい?
最近12時間を超えて睡眠を取ることが少なかったのだが(昔は普通にあった)、久しぶりにやってみると妙な疲れ方をするものである。慣れが大事ということか。
まあでも、溜っていた身体的疲労は大分良くなった。と願う。
本日の惨劇。
ホッと落ち着く時間をもつ為に淹れた茶にコマバエが落ちる惨劇。
2005/04/21
苦節
ようし、寝るぞ。
やっと寝れる。
苦節、二日。
よく頑張った、私。
因みに最近素的な映画でも観たい気分。
最近心的昂揚が少ない故。
それから対裸子植物生殖用の薬の量がまた増えました。
ヒスタミンに抗え!
頭を使うと腹が減る。
一説によると、喧嘩をしても仲良しでも腹は減るそうだ。
背中とお腹がくっ付くぞ。
やっと寝れる。
苦節、二日。
よく頑張った、私。
因みに最近素的な映画でも観たい気分。
最近心的昂揚が少ない故。
それから対裸子植物生殖用の薬の量がまた増えました。
ヒスタミンに抗え!
頭を使うと腹が減る。
一説によると、喧嘩をしても仲良しでも腹は減るそうだ。
背中とお腹がくっ付くぞ。
チューブ
今夜はノンストップで眠れない。(テクノ風)
ホンヤクコンニャクが欲しい。(のびた風)
英語ですらっと読める文章でも日本語にして打ち出していくとえらく時間がかかるものである。
特に私は日本語も駄目なので、ごく簡単な英語でさえ、どういう日本語で表現すればいいのかを考えることにえらく時間を費やしてしまうことが多い。
今夜は眠れそうにない。(チューブ風)
ホンヤクコンニャクが欲しい。(のびた風)
英語ですらっと読める文章でも日本語にして打ち出していくとえらく時間がかかるものである。
特に私は日本語も駄目なので、ごく簡単な英語でさえ、どういう日本語で表現すればいいのかを考えることにえらく時間を費やしてしまうことが多い。
今夜は眠れそうにない。(チューブ風)
2005/04/20
金田一一
ここのところ薬の量が減ったので比較的調子が良い。
良いと言っても頗る良い訳ではないが。
裸子植物どもの脅威が猛威を振っていた頃に比べれば、大分マシ。
すべきことを一応幾らかこなすが、まだ本調子ではない。
私には未だ未だ山程仕事が残っているのだ。
古人の曰く、「二兎追う者は一兎をも得ず」と。
然し私は言っておく。
二兎追う者にしか二兎は得られない。
二兎得んと欲すのなら、兎に角追うしかないのである。
金田一一。ヒロインの「私とあなたどっちかの命しか助からないとき、あなたはどのような選択をするのか」との質問に答えて曰く、「考える・・・」
「どっちも助かる方法を。」と。
良いと言っても頗る良い訳ではないが。
裸子植物どもの脅威が猛威を振っていた頃に比べれば、大分マシ。
すべきことを一応幾らかこなすが、まだ本調子ではない。
私には未だ未だ山程仕事が残っているのだ。
古人の曰く、「二兎追う者は一兎をも得ず」と。
然し私は言っておく。
二兎追う者にしか二兎は得られない。
二兎得んと欲すのなら、兎に角追うしかないのである。
金田一一。ヒロインの「私とあなたどっちかの命しか助からないとき、あなたはどのような選択をするのか」との質問に答えて曰く、「考える・・・」
「どっちも助かる方法を。」と。
2005/04/18
舌根
ヘーゲル『精神現象学』。
独逸語。ドイチェ。訳すのです。
最初の一文目から意味不明。
流石世界三大難書。解ってもらう気無し。
困ったので図書館で解説書を参照する。
「何となくそんなことを昔聞いたことがあるような気がする。」程度に理解する。
不安なので訳本と解説書を買いに梅田に出る。
で本屋に行ったらなにやら今後必要になりそうな本が結構ある。
あれもこれもとほいほい色々手に取っていくうちに結構な冊数になる。
昨夜寝てないので値段を計算する気力が湧かず、まあそんなに高い本も買ってないし、ということでそのままレジへ行く。
金額がはじき出されて目が覚める。
自責の念に駆られる。
帰りの電車の中で何故か『フリーメイソン』が入っているのを発見する。まあ確かにあの時代の秘密結社とか興味はあるにはあるのだが・・・。
自責の念に駆られる。
ところで昨夜から私の舌が肥大してるような気がするのだが。口の中に収まりきらないといおうか。舌根で喉を封いでしまいそうというか。而も何かぷるぷるふるえてる?
独逸語。ドイチェ。訳すのです。
最初の一文目から意味不明。
流石世界三大難書。解ってもらう気無し。
困ったので図書館で解説書を参照する。
「何となくそんなことを昔聞いたことがあるような気がする。」程度に理解する。
不安なので訳本と解説書を買いに梅田に出る。
で本屋に行ったらなにやら今後必要になりそうな本が結構ある。
あれもこれもとほいほい色々手に取っていくうちに結構な冊数になる。
昨夜寝てないので値段を計算する気力が湧かず、まあそんなに高い本も買ってないし、ということでそのままレジへ行く。
金額がはじき出されて目が覚める。
自責の念に駆られる。
帰りの電車の中で何故か『フリーメイソン』が入っているのを発見する。まあ確かにあの時代の秘密結社とか興味はあるにはあるのだが・・・。
自責の念に駆られる。
ところで昨夜から私の舌が肥大してるような気がするのだが。口の中に収まりきらないといおうか。舌根で喉を封いでしまいそうというか。而も何かぷるぷるふるえてる?
2005/04/17
哲学探究
研究テーマが頭の中で段々決まってきている。
まだ明確にはなっていないが。何をやるかはまだ秘密。
然し、私の今やろうとしていることは、ちゃんとするなら、恐ろしく広大である。
従ってまだもう少し絞り込まなければならない。
絞り込むにしてもこの広大な分野に関して幾らかの概要的な知識は必要である。
何から手を付けていいのやら・・・。
まだ明確にはなっていないが。何をやるかはまだ秘密。
然し、私の今やろうとしていることは、ちゃんとするなら、恐ろしく広大である。
従ってまだもう少し絞り込まなければならない。
絞り込むにしてもこの広大な分野に関して幾らかの概要的な知識は必要である。
何から手を付けていいのやら・・・。
2005/04/16
編集
録音してきたのだが。
ボーカリストは熱を出してヘロヘロ、クリック使用の為に昨夜用意したファイルが何故か開けなくて仕方無く手持ちのデモ音源CDを使うが結局リズム録りもヘロヘロ、という惨状。
ライブ録音に切り替えようにも私は自分のギターと関係機材を持って行ってない。
而も時間がないのでオーバーダブや取り直し一切無し。
二時間で四曲分全パート録りという暴挙。
ということで私の手元に残った素材、こりゃどう料理したものか。
私の編集能力が試される。
然し私には時間がない!
プロザック推奨。
ボーカリストは熱を出してヘロヘロ、クリック使用の為に昨夜用意したファイルが何故か開けなくて仕方無く手持ちのデモ音源CDを使うが結局リズム録りもヘロヘロ、という惨状。
ライブ録音に切り替えようにも私は自分のギターと関係機材を持って行ってない。
而も時間がないのでオーバーダブや取り直し一切無し。
二時間で四曲分全パート録りという暴挙。
ということで私の手元に残った素材、こりゃどう料理したものか。
私の編集能力が試される。
然し私には時間がない!
プロザック推奨。
2005/04/15
健康
心的斜陽。
朝からオウテカを聴くが効果無し。
或は誤った投薬。
健康診断。
身長が何故か伸びてたり。
「心の健康」のチェックリスト、本当は半分くらいチェックを付けなくてはならなかったり。まあ面倒なので付けなかったけど。
私の顔?ああ、あれは張りぼてだ。
状態はまあまあ悪いが兎に角やるしかない。
セントジョーンズとカモミールのハーブティかプロザックが必要。
ハーブティ推奨。
とりあえず劇伴の手直し。
録音の準備。
朝からオウテカを聴くが効果無し。
或は誤った投薬。
健康診断。
身長が何故か伸びてたり。
「心の健康」のチェックリスト、本当は半分くらいチェックを付けなくてはならなかったり。まあ面倒なので付けなかったけど。
私の顔?ああ、あれは張りぼてだ。
状態はまあまあ悪いが兎に角やるしかない。
セントジョーンズとカモミールのハーブティかプロザックが必要。
ハーブティ推奨。
とりあえず劇伴の手直し。
録音の準備。
2005/04/14
2005/04/13
エレクトロ祭
��D。
Firo。タワレコの試聴で聴いたんだが、電子音系の王道行きまくり。Sketch Showのヴォーカルとテクノ感抜き。
その余りの王道っぷりに、電子音系の私用の教材として購入されることとなる。
背表紙に思いっきり「天才」とか書いてあるが。気にしないことにする。
ダフトパンク。あんまり買う気がなかったのだが、今作は意外とアグレッシブという評判で、一応試聴してから買う。悪くはないが、新しくない。教材用。
そしてタワレコ内をぶらついているとAutechreの新譜が出てたので慌てて買う。一つの完成された作品として、買う。個性的で新しいって素晴らしい。何年も前にやり始めた手法にも拘らず、今尚新しい。ドキドキする。
ということで本日エレクトロ祭。
でもそろそろロックのCDも欲しいところ。
最近は殆どロックのCDを買ってないような気が。
レディヘの新作とか?
いや、奴等は私のやりたいことを先にやってしまうから嫌だ。
Jeff Buckleyのチョロ出しライブ音源とかがいい。
でもまあそれは恐らく2??3年後。
或は自分で創ってしまうか!
ということで何故か劇伴の手直しなどしたり。
ショボイのは封印したり。
Firo。タワレコの試聴で聴いたんだが、電子音系の王道行きまくり。Sketch Showのヴォーカルとテクノ感抜き。
その余りの王道っぷりに、電子音系の私用の教材として購入されることとなる。
背表紙に思いっきり「天才」とか書いてあるが。気にしないことにする。
ダフトパンク。あんまり買う気がなかったのだが、今作は意外とアグレッシブという評判で、一応試聴してから買う。悪くはないが、新しくない。教材用。
そしてタワレコ内をぶらついているとAutechreの新譜が出てたので慌てて買う。一つの完成された作品として、買う。個性的で新しいって素晴らしい。何年も前にやり始めた手法にも拘らず、今尚新しい。ドキドキする。
ということで本日エレクトロ祭。
でもそろそろロックのCDも欲しいところ。
最近は殆どロックのCDを買ってないような気が。
レディヘの新作とか?
いや、奴等は私のやりたいことを先にやってしまうから嫌だ。
Jeff Buckleyのチョロ出しライブ音源とかがいい。
でもまあそれは恐らく2??3年後。
或は自分で創ってしまうか!
ということで何故か劇伴の手直しなどしたり。
ショボイのは封印したり。
2005/04/11
2005/04/10
まあまあ重要なお知らせ
メールは昨夜色々いじっているうちに何故か復旧しました。
然し多分幾つかのメールを消してしまった・・・。スパム指定されたやつが。私のスパムブロックの設定が強すぎるのでたまに普通のメールがスパムと判断されてしまうことがあるのよね。
もし私にメールを出してなかなか返ってこないという方、すいませんがもう一回トライして下さい。
然し多分幾つかのメールを消してしまった・・・。スパム指定されたやつが。私のスパムブロックの設定が強すぎるのでたまに普通のメールがスパムと判断されてしまうことがあるのよね。
もし私にメールを出してなかなか返ってこないという方、すいませんがもう一回トライして下さい。
2005/04/09
メール
何故かメールが受信できない・・・。
昨日今日と私にメールを出した人、一寸返事が遅れますが気長に待って下さい。一応スパム以外は全て返信するというスタンスでやってますから。返事が来ないからといって気を悪くされないように。
夜桜を肴に酒を呑んできた。
昼間のぽかぽか陽気に騙されて薄着で行った。
寒かった。
終電がヤバかったので、久しぶりに走るという行為をした。
おお、意外と走れるもんだな、と思ったが、案の定、立ち止まると痙りそうになった。
昨日今日と私にメールを出した人、一寸返事が遅れますが気長に待って下さい。一応スパム以外は全て返信するというスタンスでやってますから。返事が来ないからといって気を悪くされないように。
夜桜を肴に酒を呑んできた。
昼間のぽかぽか陽気に騙されて薄着で行った。
寒かった。
終電がヤバかったので、久しぶりに走るという行為をした。
おお、意外と走れるもんだな、と思ったが、案の定、立ち止まると痙りそうになった。
2005/04/08
不安
物凄く順調に着々と出来て行っている劇伴。
いいのか?本当に。
徹夜でさらっと一曲仕上げてみたり。
シンセとサンプラーで色々音を造り込んで・・・ノイズ系なインプロの多重録音+音響系エフェクト処理。
いいのか?本当に。
然し本日、受注先の劇団の長に確認してみたところ、7月くらいに三曲程でいいとのこと。
いいのか?本当に、こんなに余裕で。
追われることの方が断然多いもんで・・・。
余裕があると不安。
いいのか?本当に。
徹夜でさらっと一曲仕上げてみたり。
シンセとサンプラーで色々音を造り込んで・・・ノイズ系なインプロの多重録音+音響系エフェクト処理。
いいのか?本当に。
然し本日、受注先の劇団の長に確認してみたところ、7月くらいに三曲程でいいとのこと。
いいのか?本当に、こんなに余裕で。
追われることの方が断然多いもんで・・・。
余裕があると不安。
2005/04/07
京都
うーん、まだ駄目。
脳内をたわしで洗いたい。
ブレインウォッシュ。
そういや京都の牧師がそんなこと(ブレインウォッシュ=洗脳)をやって捕まってたな・・・。
まあ捕まったのは、洗脳の罪で、ではないんだけど。
言いたいことは山程あるが、よく言われることは他の人が言うとして、私はこのことを言おう。
一万円札の男は「天は人の上に人をつくらず、云々。」と言った。
誰かが他の誰かより本質的に貴くなり得る、或は誰かが他の誰かより本質的に卑しくなり得る、という考えを捨てよ。
誰かが誰かを自分の所有物のように扱ったり自分の思い通りにしていいのだと考えて扱ったりしてはならない。また誰かが誰かの所有物でありそのような所有物は所有者の思い通りに扱われても仕方無いのだ、という意見もきっぱり捨てられるべきだ。或は誰かが誰かの下に属するべきもので下のものは上のものに従順であるべきで楯突いてはいけない、という思想も捨ててしまえ。
あなたはボスザルでも羊でもなく、人として産れてきてしまったのだ、あろうことか、この時代に。
どうか、権威を以って思い上がるな、そして権威に従順にもなるな。序でに、どうか、自分が権威に従順であるからといって他の人もそうあるべきだと考えるな。
脳内をたわしで洗いたい。
ブレインウォッシュ。
そういや京都の牧師がそんなこと(ブレインウォッシュ=洗脳)をやって捕まってたな・・・。
まあ捕まったのは、洗脳の罪で、ではないんだけど。
言いたいことは山程あるが、よく言われることは他の人が言うとして、私はこのことを言おう。
一万円札の男は「天は人の上に人をつくらず、云々。」と言った。
誰かが他の誰かより本質的に貴くなり得る、或は誰かが他の誰かより本質的に卑しくなり得る、という考えを捨てよ。
誰かが誰かを自分の所有物のように扱ったり自分の思い通りにしていいのだと考えて扱ったりしてはならない。また誰かが誰かの所有物でありそのような所有物は所有者の思い通りに扱われても仕方無いのだ、という意見もきっぱり捨てられるべきだ。或は誰かが誰かの下に属するべきもので下のものは上のものに従順であるべきで楯突いてはいけない、という思想も捨ててしまえ。
あなたはボスザルでも羊でもなく、人として産れてきてしまったのだ、あろうことか、この時代に。
どうか、権威を以って思い上がるな、そして権威に従順にもなるな。序でに、どうか、自分が権威に従順であるからといって他の人もそうあるべきだと考えるな。
2005/04/06
2005/04/05
タルカス
テレビを点けるとエマが動いとった・・・。ビックリした。
矢張りレースはあんまり無しの方向性。
エマ・・・といえばエマーソン、レイク&パーマーの「タルカス」のリフレインフレーズが脳内ヘヴィーローテーション気味。
矢張りレースはあんまり無しの方向性。
エマ・・・といえばエマーソン、レイク&パーマーの「タルカス」のリフレインフレーズが脳内ヘヴィーローテーション気味。
2005/04/03
無為
サイードもチョムスキーも面白かった。
ちゃんと私の骨と肉と血になりました。
多分。
色々しなくてはならないことはあるのだが、何も出来ない。
キーボードに手を置きながら。
或は開かれた本を眺めながら。
CDに吹き込まれた音楽家の魂の叫びも耳に入らない。
ちゃんと私の骨と肉と血になりました。
多分。
色々しなくてはならないことはあるのだが、何も出来ない。
キーボードに手を置きながら。
或は開かれた本を眺めながら。
CDに吹き込まれた音楽家の魂の叫びも耳に入らない。
2005/04/02
責任者
はい、学生になりました。
ところで劇伴。
今日夕方から半日で三分くらいの曲、二曲、2ミックスまで仕上げたり。
一寸、いつもより仕事が速過ぎやしませんか?
やばいよ。どうかしてるよ。私。
いくらバンドメンバーが演奏することを考えなくていいからといって。
確かに個々の演奏能力や個性やテンポ同期のことやキューイング/尺のとり方や構成が猥雑過ぎないか、等について考えなくていいのはかなりやりやすい。
とくに真新しい手法でも編み出す必要もないし。
それにこの私が自分でライブで演る訳ではないので、えー、なんいうか、「責任者の顔が見えない」?みたいな?
いや、べつに手抜きし放題とかいう訳ではありませんよ?多分。
然し、「創造」というよりは「垂れ流し」。
アドルノの『不協和音』がマイブーム。
ほんの一寸だけ言い過ぎな所が。少しだけ硬いというか。
でも論文とかには全く使えないのが難点(学生!)。
ティッシュが物凄い勢いで無くなっていきます。
勿論洟で。
明日から一寸富士山麓の樹海まで行ってきます。
多分帰ってきません。
さようなら。さようなら、世界。
でもフレディがラーメン喰ってる現場を押さえることが出来れば帰ってきてもいいですが。
四月一日。四月のバカ。
でも実際に行くと、私の場合、森林で喰うものに事欠かないので結構生き存えそう&太陽の方向とか見て自力で帰って来れそう。
まあ出来れば御免被りたいが。
ところで劇伴。
今日夕方から半日で三分くらいの曲、二曲、2ミックスまで仕上げたり。
一寸、いつもより仕事が速過ぎやしませんか?
やばいよ。どうかしてるよ。私。
いくらバンドメンバーが演奏することを考えなくていいからといって。
確かに個々の演奏能力や個性やテンポ同期のことやキューイング/尺のとり方や構成が猥雑過ぎないか、等について考えなくていいのはかなりやりやすい。
とくに真新しい手法でも編み出す必要もないし。
それにこの私が自分でライブで演る訳ではないので、えー、なんいうか、「責任者の顔が見えない」?みたいな?
いや、べつに手抜きし放題とかいう訳ではありませんよ?多分。
然し、「創造」というよりは「垂れ流し」。
アドルノの『不協和音』がマイブーム。
ほんの一寸だけ言い過ぎな所が。少しだけ硬いというか。
でも論文とかには全く使えないのが難点(学生!)。
ティッシュが物凄い勢いで無くなっていきます。
勿論洟で。
明日から一寸富士山麓の樹海まで行ってきます。
多分帰ってきません。
さようなら。さようなら、世界。
でもフレディがラーメン喰ってる現場を押さえることが出来れば帰ってきてもいいですが。
四月一日。四月のバカ。
でも実際に行くと、私の場合、森林で喰うものに事欠かないので結構生き存えそう&太陽の方向とか見て自力で帰って来れそう。
まあ出来れば御免被りたいが。